1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. 市政への参加>
  4. まちづくりへの市民参加>
  5. 稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会

市政情報

稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会

市民の方の声を反映する協働のまちづくりを進めていくため、共通の目標や方向性・ルール等を定めた指針を策定するにあたり、稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会を平成30年4月に設置しました(平成31年3月31日まで設置)。

平成30年4月2日から4月25日の24日間、委員(市民代表)の公募を行い、2名の方を委員に決定しました。
策定委員会の委員は、公募委員を含む15名以内で構成されます。

 

第1回稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会(平成30年6月19日開催)

稲敷市協働のまちづくり策定委員会委員として、議会関係、学識経験者、地域団体、市内団体、市民活動団体、市民代表の15名の方を委嘱しました。
第1回となる今回の会議では、委員の方々より、協働のまちづくりについて思うこと、考えることなどを発表していただきました。
今後、月1回の会議において協議を重ね、指針を策定していきます。

委嘱状交付 第1回策定委員会

 

第2回稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会(平成30年7月13日開催)

第1回策定委員会での意見等を基に作成した骨組み案(ワーキングチームにて作成)を協議しました。今後、議論を広げていくなかで、若干の変更は考えられますが、大きく3つのパートに分けられた骨組みが決定しました。
市民の方が何かをしようと思ったときに活用できるもの、また何かをしようと思ってもらえるきっかけとなる指針を目指し、また、市民の方が手に取りやすく、読みやすい指針の作成を目指していくことが確認されました。

第2回策定委員会

 

第3回稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会(平成30年8月17日開催)

決定された骨組みに基づき、各章で伝えるべきことや伝えたいことを協議し、イメージしやすいように図やイラスト等を活用すると良いなどの意見がありました。
また、市が協働のまちづくりに向けて進めていくべき施策等についても話し合いを行い、次回委員会において引き続き協議していくこととなりました。

第3回策定委員会

 

第4回稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会(平成30年9月12日開催)

これまでの協議結果により作成した冊子型の資料について、協議を行いました。文章量や掲載内容などを確認し、今後、誰もが分かりやすい冊子にすべく、デザインの検討や文章の修正を行っていくこととなりました。

第4回策定委員会 第4回策定委員会(2)

 

第5回稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会(平成30年10月11日開催)

これまでの協議内容にデザインを入れた冊子を資料として協議しました。ページの構成や文字の大きさ、文言の再検討等の意見がありました。協働のまちづくりを進めていくうえで、市として行うべき支援策についても協議が行われ、話し合う「場」づくりの必要性が確認されました。
また、パブリックコメントの実施など、今後のスケジュールの説明も行いました。

第5回策定委員会(1) 第5回策定委員会(2)

第6回稲敷市協働のまちづくり指針策定委員会(平成30年11月20日開催)

今回の協議において、稲敷市協働のまちづくり指針の指針案がまとまりました。今回最後の策定委員会となることから、委員長をはじめとする委員の皆さまより、これからの稲敷市における協働の在り方や想いなどをご発言いただきました。指針案については、今後、庁内組織である協働のまちづくり推進会議へ提出いたします。

※パブリックコメント:平成30年10月22日~平成30年11月11日実施。

 第6回策定委員会

 

◎平成31年1月4日開催の第6回稲敷市協働のまちづくり推進会議で最終協議が行われ、稲敷市協働のまちづくり指針の策定が完了となりました。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 協働のまちづくり担当です。

〒300-0504 稲敷市江戸崎甲2148-2

電話番号:029-892-2000

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る