閉じる

定例会・臨時会

一般質問一覧 (平成25年第1回稲敷市議会定例会)

通告受付順に、3月1日(金)に一般質問を行います。

  

質問
順位
質問者
質問事項
質問要旨
1

大湖金四郎    議員

 ふるさと納税について  稲敷市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)は、平成20年12月から受付を開始、平成24年3月31日までで申込件数10件7,423,494円が集まっております。                                            ①今後の活用について
②寄附をいただいた方には、どの様な対応をしているのか。
③今後のPRなど、どの様な考えを持っているのか
2

山口 清吉   議員

 1.利用しやすい就学援助制度にするために稲敷市の就学援助適用率は、3.7%と近隣市町村と比べて低くなっている。利用しやすい就学援助制度にするために ①制度の案内は、新入学時全校児童、生徒を対象に行う考えはないか。
②援助の種類に、クラブ活動費、生徒会、PTA会費も追加することや、希望により中学生制服・自転車等を加えるとなおよいと思うが、市の考えを伺う。
③認定所得基準は、最低生活費の1.5倍とする考えはないか。
④申請の方法は、働いている人が申請しやすいものとし、民生委員の署名はいらないものとする考えはないか。
 2.耐震性貯水槽の増設を 現在、沼里、江戸崎、高田、光葉の4カ所に耐震性貯水槽が設置されている。現在の小学校区ぐらいに1カ所の増設が必要と考えるがどうか。 
 3.「道の駅」設置について 稲敷市の農業、商業、観光、地域振興のシンボルとして「道の駅」を設置する考えはないか。

浅野 信行   議員 

 老朽化対策(長寿命化対策)について 全国的に校舎等の老朽化が深刻な状況となっている「長寿命化改良事業」を積極的に活用するなどして対策を進めるべきと考えます。学校施設の老朽化の現状及び今後の対策について教育長の御見解をお伺いします。 
街路灯等のLEDのリースについて 小規模地方公共団体におけるLED街路灯等導入促進事業について
4

松戸 千秋   議員 

1.不育症対策について  当市における子供の数は、減少の一途を辿っております。「不育症」という深刻な悩みを抱える女性は少なくありません。対応についてお伺いします。 
2.障がい者(児)の防災対策について 3.11東日本大震災以降、防災減災への対策が推進されております。障がいを持つ方々への対応をお伺い致します。
3.障がい者(児)の虐待防止について 平成24年10月1日から「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」が施行されました。虐待を未然に防ぐことが最も重要と考えます。行政の役割と取組みについてお伺い致します。
5

山本 彰治    議員

地域担当職員制度について  住民と行政をつなぐ制度のひとつとして、地域担当職員制度が注目されていますが、この制度構築に向けての現状、及び今後の考え方について質問します。 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局 議事担当です。

稲敷市役所 4階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-893-1573

メールでのお問い合わせはこちら