異常通報対応状況
受付を行った通報内容と対応状況の一覧です。
通報内容へのお問い合わせは、各担当課へお願いします。(電話番号:029-892-2000)
※通報内容によって、一覧へ表示されない場合があります。
[2025年4月15日13時13分 通報]
道路の異常(道路の陥没 、側溝の破損など)
【通報受付番号】25000007
- 対応状況
- 完了
- 担当課
- 建設課
通報内容
道路に、70✖️25✖️深さ10㎝の陥没有り。
対応状況
常温合材にて補修しました。
現場の写真
通報個所
[2025年4月4日10時47分 通報]
道路の異常(道路の陥没 、側溝の破損など)
【通報受付番号】25000005
- 対応状況
- 完了
- 担当課
- 建設課
通報内容
現地から江戸崎方面に向かう車線に2箇所ほど大
きめの穴あり。
車走行中のため写真は添付不可でした。
対応状況
県道にあたる場所のため、管理者である竜ケ崎工事事務所に連絡しました。
現場の写真
写真はありません。
通報個所
[2025年4月3日15時18分 通報]
道路の異常(道路の陥没 、側溝の破損など)
【通報受付番号】25000003
- 対応状況
- 完了
- 担当課
- 建設課
通報内容
)、縦2m×横1m×深さ5cm
対応状況
常温合材にて補修しました。
現場の写真
通報個所
[2025年4月1日11時49分 通報]
道路の異常(道路の陥没 、側溝の破損など)
【通報受付番号】25000001
- 対応状況
- 完了
- 担当課
- 建設課
通報内容
幹線道路の路肩が陥没してきており舗装部が破損しそうである。
対応状況
現地を確認し、カラーコーンを設置しました。
水路の横断暗渠管の影響によるものとみられるため、管轄である新利根川土地改良区に対応依頼しました。
現場の写真
通報個所
[2025年3月10日17時48分 通報]
道路の異常(道路の陥没 、側溝の破損など)
【通報受付番号】24000005
- 対応状況
- 完了
- 担当課
- 建設課
通報内容
角崎交差点、すき家前です。
ここだけでなく、ヒーローあたりも
歩道のドブ川側が陥没しているかもしれませ
ん。
この周辺の潮来街道、歩道に雑草が多く
自転車などよけた時、陥没していたら
危ないです。新利根小学校通学路に
なっています。
対応状況
竜ケ崎工事事務所に対応依頼しました。
現場の写真
通報個所
[2025年3月6日6時53分 通報]
道路の異常(道路の陥没 、側溝の破損など)
【通報受付番号】24000003
- 対応状況
- 対応中
- 担当課
- 建設課
通報内容
センターポールが大型車に踏まれ、変形している
対応状況
再度設置予定です。
現場の写真
通報個所
異常通報対応状況
受付を行った通報内容と対応状況の一覧です。
通報内容へのお問い合わせは、各担当課へお願いします。(電話番号:029-892-2000)
※通通報内容によって、一覧へ表示されない場合があります。