○稲敷市任意予防接種実施規則

平成23年3月28日

規則第5号

(趣旨)

第1条 この規則は、予防接種法(昭和23年法律第68号。以下「法」という。)に基づく予防接種以外で、市が行政措置として行う予防接種の実施に関し、必要な事項を定めるものとする。

(予防接種の種類)

第2条 予防接種の種類は、次のとおりとする。

(1) おたふくかぜ

(2) 小児インフルエンザ

(3) 高齢者肺炎球菌

(対象者)

第3条 この規則により予防接種の公費負担を受けることができる者(以下「対象者」という。)は、市内に居住し、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、本市の住民基本台帳に記録されている者で、別表第1に定めるものとする。

(実施方法)

第4条 予防接種は、市と委託契約を締結した医療機関(以下「委託医療機関」という。)において、当該委託医療機関が指定する日に実施するものとする。

2 委託医療機関以外で予防接種を受ける場合は、償還払いの方法により助成することができる。

(公費負担額)

第5条 予防接種に要する費用に対する公費負担額は、別表第2に定めるものとする。ただし、予防接種に要した額が公費負担額に満たない額である場合は、当該予防接種の実施に要した額とする。

(申請等)

第6条 第3条で規定する対象者が公費負担を受ける場合(小児インフルエンザの予防接種を除く。)は、稲敷市任意予防接種公費負担申請書(様式第1号)により市長に申請するものとする。

2 市長は、前項の規定により申請を受けた場合は速やかにその内容を審査し、適当と認めた場合は、稲敷市おたふくかぜ予防接種公費負担決定書(様式第2号)又は稲敷市高齢者肺炎球菌予防接種公費負担決定書(様式第3号)(以下「決定書」という。)を申請者に交付するものとする。

3 市長は、小児インフルエンザの予防接種の対象者に対し、小児インフルエンザ予防接種予診票兼接種券(様式第5号)を事前に交付するものとする。

4 予防接種を受けようとする対象者は、予防接種を受けるときに、決定書又は接種券を医師に提出しなければならない。

(支払方法)

第7条 委託医療機関は、予防接種を受けた対象者から提出された決定書又は接種券を添付のうえ、稲敷市任意予防接種公費負担額請求書(様式第6号)により市長に請求するものとする。

2 市長は、前項の規定により請求を受けた場合は、その内容を審査し、適当と認めた場合は、稲敷市任意予防接種公費負担額決定通知書(様式第7号)により通知し、口座振込により支払をするものとする。

(償還払い)

第8条 委託医療機関以外で予防接種を受け、当該予防接種に要した費用を支払った場合には、償還払いの方法により公費負担をすることができる。

2 前項の規定により公費負担を受けようとする者は、稲敷市任意予防接種公費負担額請求書(償還払い)(様式第8号)に市長が指定する書類を添えて、接種した日の属する年度末日までに市長に請求するものとする。ただし、市長がやむを得ないと認める場合はこの限りでない。

3 市長は、前項の規定により請求を受けた場合は、その内容を審査し、適当と認めた場合は、稲敷市任意予防接種償還払支給(不支給)決定通知書(様式第9号)により通知し、口座振込により支払をするものとする。

(記録の整備)

第9条 市長は、予防接種台帳に被接種者の記録を記載するものとする。この場合において、予防接種台帳は、当該予防接種台帳に係る電磁的記録により作成することができる。

(その他)

第10条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。

(施行期日)

1 この規則は、平成23年4月1日から施行する。

(新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う令和2年度実施の高齢者インフルエンザ予防接種及び小児インフルエンザ予防接種に関する特例)

2 令和2年度の高齢者インフルエンザ予防接種及び小児インフルエンザ予防接種の実施については、当該年度における新型コロナウイルス感染症(新型インフルエンザウイルス等対策特別措置法(平成24年法律第31号)附則第1条の2第1項に規定する新型コロナウイルス感染症をいう。)の感染拡大に伴い、市内の当該感染症その他の感染症の同時発症防止に資するため、第5条の規定にかかわらず、当該予防接種の費用の全てを市が負担するものとする。

(平成23年規則第19号)

この規則は、平成23年10月1日から施行する。

(平成24年規則第11号)

この規則は、平成24年4月1日から施行する。

(平成24年規則第20号)

この規則は、平成24年7月9日から施行する。

(平成25年規則第22号)

この規則は、公布の日から施行し、平成25年4月1日から適用する。

(平成26年規則第17号)

この規則は、平成26年4月1日から施行する。

(平成26年規則第34号)

この規則は、平成26年10月1日から施行する。

(平成28年規則第35号)

この規則は、平成28年4月1日から施行する。

(平成30年規則第15号)

この規則は、平成30年4月1日から施行する。

(平成30年規則第37号)

この規則は、平成30年10月1日から施行する。

(令和2年規則第36号)

この規則は、令和2年10月1日から施行する。

(令和3年規則第43号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和4年規則第15号)

この規則は、令和4年4月1日から施行する。

別表第1(第3条関係)

種類

予防接種の対象者

おたふくかぜ

①1歳以上4歳未満の者

②おたふくかぜワクチンの予防接種を受けたことがない者

③おたふくかぜに罹患していない者又は罹患したことがない者

小児インフルエンザ

6か月以上中学生以下の者

高齢者肺炎球菌

65歳以上の者(法第5条第1項の規定する者を除く。)

別表第2(第5条関係)

種類

公費負担回数

公費負担区分

公費負担額

おたふくかぜ

1回

一部公費負担

3,000円

小児インフルエンザ

1回

一部公費負担

2,000円

高齢者肺炎球菌

1回

一部公費負担

3,000円

画像

画像画像画像

画像画像画像

様式第4号 削除

画像

画像

画像

画像

画像

稲敷市任意予防接種実施規則

平成23年3月28日 規則第5号

(令和4年4月1日施行)

体系情報
第8編 生/第4章 保健衛生
沿革情報
平成23年3月28日 規則第5号
平成23年9月30日 規則第19号
平成24年3月28日 規則第11号
平成24年6月22日 規則第20号
平成25年5月31日 規則第22号
平成26年3月31日 規則第17号
平成26年9月30日 規則第34号
平成28年3月31日 規則第35号
平成30年3月23日 規則第15号
平成30年9月28日 規則第37号
令和2年9月30日 規則第36号
令和3年10月26日 規則第43号
令和4年3月29日 規則第15号