稲敷市立歴史民俗資料館
「怒涛の迫力! 相撲錦絵の世界」展※終了いたしました
本企画展では、稲敷市出身の第7代横綱「稲妻雷五郎」の錦絵をはじめ、
当資料館が収蔵している江戸時代から現在に至る力士たちの錦絵を展示します。
多くの人でにぎわう江戸の勧進相撲の図から、大鵬や千代の富士といった
一世を風靡した現代相撲の人気力士、またはユーモラスな子供相撲まで、
様々な作品のもつ魅力を味わっていただければ幸いです。
※8月中旬に一部展示替えを予定
『横綱土俵入りの図』(稲妻雷五郎) 『横綱土俵入り之図 千代の富士貢』
『勧進大相撲之図』
○会 期 平成26年7月23日(水)~9月7日(日)
休館日 月曜日 ※その他、7月31日・8月29日は館内整理のため閉館
○開館時間 9時~17時(入場は16時30分まで)
○会 場 稲敷市立歴史民俗資料館2階 企画展示室
○入 館 無料
○その他 展示期間中に来館いただいた方にクリアファイル・一筆箋をプレゼントいたします
○関連イベント 落語公演 「おすもうさんとおもしろ落語」
演者 鶯春亭 梅八
日時 8月10日(日)午後2時から午後3時30分(休憩含む)
場所 稲敷市立図書館視聴覚室
詳細は稲敷市立歴史民俗資料館にお問い合わせください
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館です。
〒300-0736 稲敷市八千石18番地1
電話番号:0299-79-3212 ファックス番号:0299-79-3213
メールでのお問い合わせはこちら