-サーモンアーム市訪問団受入事業(令和2年3月)-
令和元年度 サーモンアーム市親善訪問団受入事業の中止について
この度の新型コロナウイルスの影響により検討した結果、誠に残念ではございますが、受入事業の中止という決定をいたしました。
ホストファミリーや関係者の皆さまには、受入れや各種歓迎行事などの準備にご協力をいただき、ありがとうございました。
今後とも姉妹都市交流事業につきまして、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
春休み期間中に姉妹都市「カナダ・サーモンアーム市」から親善訪問団が来市します。
令和2年3月23日(月)夕方 ~30日(月)の8日間、カナダからの生徒を受入れていただけるホストファミリーを募集します。
「生きた英語」に接することができ、家族ぐるみで友好が深められる絶好のチャンスです!
この機会にぜひ身近な国際交流を体験しませんか?
Q.ホストファミリーとは?
A.外国からくる生徒を、家族の一員として受入れる家庭のことです。特に個室やベッド、洋食などを用意する必要はありません。学生は日本を勉強しに来ています。普段通りの生活を一緒に送り、気軽に友達・家族として接してください。自宅に居ながら異文化を感じ、英語と日本語の教え合いをしたり、日本の「あたりまえ」とは違った文化や言葉に気づかされたり・・・。生涯付き合いが続く、素晴らしい出会いになるかもしれません。😊
【受入れ日程】
3月23日(月) 歓迎対面式(夕方)
24日(火) 日帰り研修(※サーモンアーム市訪問団のみ)
25日(水) 新利根中学校交流会、体験活動等
26日(木) 一泊研修
27日(金) 〃
28日(土) フリーデイ
29日(日) フリー・さよならパーティー(夕方頃)
30日(月) 帰国(正午頃)
※時間・内容は変更となる場合があります。
【申込み方法】
▼募集要件
(1)メインホストとして受入れ期間中一緒に行動できる中学生~大学生がいる家庭
(2)市内で受入れ協力(宿泊・食事などの提供)が可能
※受入れ1人あたり25,000円の助成をいたします。
(3)受入説明会及び英会話研修会に参加できること
※令和2年2月16日(日)午前を予定
※受入説明会終了後、姉妹都市交流委員会により英会話研修会を行います。
▼募集家族 20家庭
▼募集締切 令和2年1月8日(水)まで
▼申込方法 市民協働課へ申し込み(申込書をご提出ください)
※休庁日も申込書のお預かりは可能です。市庁舎日直にお渡しください。
▼その他 不明な点がございましたら、お気軽に市民協働課までご相談ください。
関連ファイルダウンロード
- ホストファミリー募集チラシPDF形式/1017.26KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2013年4月11日
- 印刷する