市政情報
平成29年度ふるさと応援寄附金の活用状況
多くの皆さまより真心のふるさと応援寄附をいただき、心より感謝申し上げます。寄付者の皆さまのご意向をもとに、平成29年度予算で以下の5事業に活用させていただきます。今後も自然豊かな稲敷市へ、皆さまからの応援を心よりお待ちしております。
(1)産業及び観光の振興に関する事業(充当額計1,780万円)
〇地元企業の安定的経営の促進や農地の維持・保全、農業のより一層の振興・発展を目指した取り組み、及び観光振興等に活用させていただきます。
【平成29年度充当予定事業】
・観光振興事務費(200万円)
・稲敷ライスミルクプロジェクト(500万円)
・社会体育振興費(茨城GG稲敷後援会)(100万円)
・農業経営基盤強化促進事業(450万円)
・都市農村交流事業(80万円)
・農産物振興事業(450万円)
いなしき夏まつり花火大会(観光振興事務費) 稲敷ライスミルクプロジェクト事業
江戸崎かぼちゃPRイベント(農産物振興事業) 収穫祭(都市農村交流事業) 茨城ゴールデンゴールズファン感謝祭(社会体育振興費)
(2)自然環境の保全に関する事業(充当額計2,020万円)
〇稲敷市の魅力である水辺空間や自然環境資源の活用と保全等に活用させていただきます。
【平成29年度充当予定事業】
・環境美化事業(350万円)
・鳥獣保護事業(100万円)
・市営公園管理費(320万円)
・再生可能エネルギー導入促進事業(400万円)
・不法投棄対策事業(850万円)
オオヒシクイの飛来地稲波干拓地(鳥獣保護事業) 20万本のチューリップが咲き誇る和田公園(市営公園管理費)
(3)福祉の充実に関する事業(充当額計1,730万円)
〇誰もが安心して子育てができ、生涯にわたっていきいきと過ごせるよう、福祉と子育て支援の充実等に活用させていただきます。
【平成29年度充当予定事業】
・敬老事業(150万円)
・放課後児童健全育成事業(830万円)
・子ども・子育て支援事業(330万円)
・ファミリーサポートセンター事業(20万円)
・新型インフルエンザ対策事業(100万円)
・子育て支援事業(300万円)
育児の援助を【受けたい人】と援助を【行いたい人】が助け合う 子育て支援センター(子育て支援事業)
ファミリーサポートセンター事業
(4)教育・文化活動及びスポーツ振興に関する事業(充当額計2,710万円)
〇急速に変化する時代や教育的ニーズに対応できる児童生徒の育成に努めるため、質の高い教育環境の整備や、市民の文化活動への支援等に活用させていただきます。
【平成29年度充当予定事業】
・小学校教育振興事業(920万円)
・中学校教育振興事業(350万円)
・社会体育振興費(40万円)
・語学指導事業(英語検定受験料)(100万円)
・国際交流事業(250万円)
・生涯学習推進事業(200万円)
・文化芸術活動振興費(850万円)
アウトドア体験学習(生涯学習推進事業) いなしきキッズダンスコンテスト(文化芸術活動振興費)
(5)その他、市長が必要と認める事業(充当額計4,590万円)
〇移住定住促進に向けた支援、本市の魅力発信力の向上を図る等、市のまちづくり全般に関する事業に活用させていただきます。
【平成29年度充当予定事業】
・シティープロモーション事業(100万円)
・AED整備事業(150万円)
・母子保健事業(50万円)
・人口減少対策事業(若年夫婦マイホーム取得支援助成金)(1,260万円)
・人口減少対策事業(三世代近居世帯マイホーム取得支援助成金)(500万円)
・人口減少対策事業(三世代同居リフォーム支援助成金)(25万円)
・人口減少対策事業(空き家バンクリフォーム助成金)(50万円)
・人口減少対策事業(同窓会応援助成金)(5万円)
・田舎暮らしのお試し住宅事業(150万円)
・防災費(1,500万円)
・放課後子ども教室推進事業(800万円)
トランポリンを活用した地域おこし【ジャンピング・プレジデントカレンダー作成】
(シティープロモーション事業)
稲敷市内での生活を体験できる空き家を改修したお試し住宅 AED講習会(AED整備事業)
【haneyasume】(田舎暮らしお試し住宅事業)
※平成29年度ふるさと応援寄附活用状況についての詳細は、下記の添付ファイルをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 平成29年度ふるさと納税寄付金活用状況PDF形式/125.43KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-893-0388
メールでのお問い合わせはこちら