消費税率引き上げに伴う下水道使用料改正について
令和元年10月1日から、消費税率が8%から10%に引き上げられたことに伴い、下水道使用料も10月分料金(11月請求)は消費税8%、11月分料金(12月請求)から10%に引き上げられます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
☆下水道料金表
◇下水道使用料の計算方法
基本料金+使用量(排水量)に応じ算定し、消費税が別途加算されます。
江戸崎、桜川、東地区(流域関連公共下水道の区域以外) (税抜額)
区分 | 基本料金(1ケ月につき) | 超過料金 | |
---|---|---|---|
汚水量 | 料金 | (汚水量1m3につき) | |
一般 汚水量 | 10m3まで | 1,500円 | 10m3を超え30m3まで130円 |
30m3を超え50m3まで140円 | |||
50m3を超え100m3まで150円 | |||
100m3を超える場合160円 |
新利根地区(流域関連公共下水道の区域)
区分 | 基本料金(1ケ月につき) | 超過料金 | |
---|---|---|---|
汚水量 | 料金 | (汚水量1m3につき) | |
一般 汚水量 | 10m3まで | 1,300円 | 10m3を超え30m3まで130円 |
30m3を超え50m3まで140円 | |||
50m3を超え100m3まで150円 | |||
100m3を超える場合160円 |
関連ファイルダウンロード
- 料金早見表(10%)江戸崎・桜川・東地区PDF形式/106.5KB
- 料金早見表(10%)新利根地区PDF形式/105.06KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2019年10月9日
- 印刷する