学校教育活動の再開等について(5月27日更新)
現在進めております学校教育活動における、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策につきまして、国内及び県内における感染状況等を踏まえまして、下記のとおり段階的に移行していくことといたしました。
学校再開に向けたスケジュール等
〇6月1日(月)から6月5日(金)まで
- 3時間授業(給食はありません。)
- 小学校は2回、中学校は3回の分散登校とします。
〇6月8日(月)から
- 小中学校共に通常登校とします。(給食を提供します。)
学校再開日に向けた児童クラブの運営について
〇6月1日(月)から6月5日(金)まで
- 児童クラブは、午後1時からとなります。
- 児童クラブに通年で参加している児童が対象です。
〇6月8日(月)から
- 児童クラブは、放課後の時間からとなります。
- 児童クラブに通年で参加している児童が対象です。
家庭で面倒を見られない児童について
〇6月1日(月)から6月5日(金)まで
分散登校中の小学校におきましては、以下の時間帯で子どもたちを預かります。
- 時間:午前8時~15時 (児童クラブ参加児童は13時以降児童クラブで生活します。)
※ なお、児童・生徒の接触等を避ける観点から、登校日以外の児童・生徒は、なるべくご家庭において生活していただくよう、お願いいたします。
その他
- スクールバスを運行します。(詳細は、各学校よりお知らせがあります。)
- その他、詳細につきましては、各学校からお知らせがあります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学務管理課 学校教育担当です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年5月27日
- 印刷する