成人男性の風しん抗体検査の有効期限が迫っています!
風しん抗体検査はお済ですか?
令和6年度 市の集団健診会場で風しん抗体検査を受けることが出来ます。
日時につきましては、「令和6年度 稲敷市成人保健事業のお知らせ」をご覧ください。
健診当日、無料クーポン券をお持ちください。紛失された方は再発行いたしますので、健康増進課までご連絡ください。
緊急風しん対策
先天性風しん症候群の発生を防ぐための公的な予防接種は昭和52年から開始され、現在は乳幼児期に2回、接種を受ける機会が設けられています。
しかし、開始からしばらくの間は、将来妊婦になる可能性のある女子中学生を対象に接種が行われてきたことから、接種機会のなかった「昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性」を中心に、風しんの抗体を持たない方が一定数存在している(抗体保有率が低い)状況となっています。
平成30年7月以降、風しんが全国的に流行したことを受け、国の緊急風しん対策として、これらの年代の男性の抗体保有率を引き上げる取り組みを行うこととなりました。
対象者
〇昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性です。
令和5年3月末に風しん抗体検査・風しん予防接種の無料クーポンをお済でない方へ再送付いたしました。
稲敷市を転出された場合は使用できませんのでご注意ください。
〇無料クーポン券を紛失された方は、健康増進課までご連絡下さい。再発行いたします。
〇上記の対象年齢者で他市町村から稲敷市に転入されてきた方へ
転入前の市町村で風しん抗体検査がお済でない方は、無料クーポン券を発行致しますので健康増進課までご連絡ください。
抗体検査の方法
・稲敷市内をはじめとした医療機関(全国の医療機関で実施)に予約をしていただき抗体検査を実施して頂きます。
・企業に勤めている方については、事業所健診でも無料クーポンが使えますので、お勤め先に確認してください。
ワクチン接種について
抗体検査の結果で抗体値が低かった方(約2割の方は抗体値が低いといわれています)
→抗体検査クーポン券と一緒に付いている予防接種クーポン券を使用し予防接種を受けてください。
医療機関へご自身で予約してください。
実施期間
抗体検査は、 2025年2月28日まで
ワクチン接種は、2025年3月31日まで
市内の抗体検査・予防接種実施機関一覧
実施機関に事前にご予約の上、お受けください。
市内だけでなく、全国の医療機関等で受けることができます。全国の実施機関の一覧は厚生労働省のホームページに掲載されていますので、そちらをご覧ください。(別ウインドウで開く)
医療機関 | 住所 | 電話番号 | 抗体検査 | 予防接種 |
いなしきクリニック | 稲敷市蒲ヶ山79-1 | 029-892-3372 | 〇 | 〇 |
江戸崎病院 | 稲敷市阿波1299 | 029-894-2611 | 〇 | 〇 |
坂本耳鼻咽喉科医院 | 稲敷市江戸崎甲2688 | 029-894-2627 | 〇 | 〇 |
佐倉クリニック | 稲敷市佐倉3251-7 | 029-892-7011 | 〇 | 〇 |
すずきクリニック | 稲敷市角崎 1655-1 | 0297-87-5253 | 〇 | 〇 |
鈴木クリニック | 稲敷市沼田2687-3 | 029-892-3640 | 〇 | 〇 |
角崎クリニック | 稲敷市中山4377-4 | 0297-87-6030 | 〇 | 〇 |
古橋医院 | 稲敷市西代1368 | 0299-78-3770 | 〇 | 〇 |
みやざきホスピタル | 稲敷市上根本 3474 | 0297-87-3321 | 〇 | 〇 |
宮本病院 | 稲敷市幸田1247 | 0299-79-2114 | 〇 | 〇 |
ゆはらクリニック | 稲敷市古渡39-1 | 029-894-2002 | 〇 | 〇 |
問い合わせ先
- 2024年5月7日
- 印刷する