1. ホーム
  2. 緊急の情報>
  3. 新型コロナウイルス感染症関連情報>
  4. ワクチン接種関連情報>
  5. 新型コロナワクチン接種について(11月29日更新)

緊急の情報

新型コロナワクチン接種について(11月29日更新)

■予約受付について
1月31日までの予約を受付中です。
※2月分の予約受付開始日は未定です。

■接種の期間について
新型コロナワクチンの特例臨時接種の実施期間は令和6年3月31日までの予定です。3月31日までは無料で接種ができます。

■同居されている方が新型コロナの陽性者と判断された場合
同居されているご家族で新型コロナの陽性者がいらっしゃる場合は、ワクチン接種を見合わせていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 

12歳以上の接種

追加接種(令和5年開始接種)

令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間に一人一回接種できます。
詳細はこちらをご覧ください。

 

初回(1、2回目)接種

詳細についてはこちらをご覧ください。

 

小児(5-11歳)の接種

追加接種(令和5年開始接種)

令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間に一人一回接種できます。
詳細はこちらをご覧ください。

 

初回(1、2回目)接種

詳細についてはこちらをご覧ください。

 

乳幼児(6か月-4歳)の接種

追加接種(令和5年秋開始接種)

令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間に一人一回接種できます。
詳細はこちらをご覧ください。

 

初回(1~3回目)接種

詳細についてはこちらをご覧ください。

 

予約方法

●webでの予約
予約サイトはこちら  24時間受付  予約サイトの操作方法(マニュアル)

●来庁予約
稲敷市健康増進課(本庁舎)で受付します。
受付時間 8:30~17:15(土日、祝日、年末年始のぞく)
※各支所、公民館では予約受付できません。

●電話予約
稲敷市健康増進課 029-840-5170
受付時間 8:30~17:15(土日、祝日、年末年始のぞく)
※専用コールセンターは10月31日で終了しました。

 

ワクチン接種について

・コロナワクチンの接種は強制ではありません。予防効果と副反応リスクの双方をご理解いただき、本人・保護者が希望する場合のみ接種いただきます。接種するかどうかの判断には、厚生労働省のホームページを参考にしてください。
・他の予防接種との間隔は前後2週間あける必要があります。
 ※インフルエンザワクチン接種との間隔には規定はありませんが、各医療機関へお問い合わせください。
10代・20代の男性と保護者の方へのお知らせ(心筋炎・心膜炎)
血をサラサラにする薬を飲まれている方へ

 

市外で接種を希望する場合

・市外のかかりつけ医療機関で接種を希望する場合は、かかりつけ医療機関に直接相談してください。
・単身赴任・里帰りなどで市外に長期滞在している場合は、滞在中の市区町村の役所・役場へ相談してください。

 

稲敷市民でない方で、市内での接種を希望する場合

・単身赴任などで稲敷市に居住している場合は、健康増進課へお問い合わせください。
 住所地外接種届を提出後、市民と同様に予約が可能となります。
 ※過去に住所地外接種届を申請して接種された方も、再度届出が必要です。
・市内のかかりつけ医での接種を希望する場合、届出を省略できる場合があるため、病院へ直接ご相談ください。

 

接種実績(11月29日現在)

人口 接種人数(率)
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目

7回目

0~4歳
(682人)
11
(1.6%)
10
(1.5%)
7
(1.0%)
2
(0.3%)
対象外 対象外 対象外
5~11歳
(1,464人)
336
(23.0%)
318
(21.7%)
168
(11.5%)
52
(3.6%)
20
(1.4%)
0 対象外
12歳以上
(35,582人)
31,255
(87.8%)
31,075
(87.3%)
27,530
(77.4%)
21,077
(59.2%)
14,445
(40.6%)
9,400
(26.4%)
4,187
(11.8%)

※現在、稲敷市に住民票がある方の接種数となります。
※接種登録に日数がかかることがあります。

 

新型コロナワクチン接種証明書(国内用、海外および国内用)

こちらをご覧ください。

 

予防接種救済制度

予防接種では、健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれであるものの、なくすことはできないことから、救済制度が設けられています。申請手続きなどについては、市役所にご相談ください。
※数日でおさまる発熱などの症状は対象外です。

 

ワクチン接種に関するメール配信

ワクチン接種に関する情報は日々更新されるため、メール配信でお知らせいたします。
メール配信の登録は → こちら(登録の際、配信項目の「市からのお知らせ」にチェックをお願いします。)

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

稲敷市役所 1階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る