あずま生涯学習センターの公民館講座募集一覧
令和4年度の
このページは・・・
- あずま生涯学習センターが行う 地区講座 を 掲載しております。
- ☞講座企画ボランティア により、東地区の市民の手で企画された講座 の 募集も掲載しております。
現在募集中の東地区 公民館講座
令和4年度後期の募集案内チラシをダウンロードできます。
☞R4後期 センター講座募集一覧 [PDF形式/352.39KB]
募集締め切りや申込方法などは下記の各講座案内からご確認ください。
ゆったり のんびり 桜ウォーキング
新利根川の桜堤を見ながら、ゆっくりと歩きませんか?
おいしい手作りパン!!(初心者向け)
初心者さん大歓迎!ドキドキの初パン作りを楽しみましょう。
募集が終了した 令和4年度 東地区 公民館講座
小学生チャレンジ教室 ~恵方巻に挑戦~
イナシキッズあずま 親子バードウォッチング
手作りおもちゃ 凧
門松づくり
優しい折り紙教室
親子で楽しみながらバルンアートに挑戦しよう!!
小学生チャレンジ教室 ~茶道体験~
介護生活は嫌だ!「続フレイル予防は今」
イナシキッズあずま 皆既月食を観察しよう!親子講座
手作りおもちゃ 竹笛 紙ホイッスル
どいちゃんと遊ぼう!「親子スポーツ体験」
ゴム鉄砲・水鉄砲を作ろう!講座
手作り おもちゃ 竹けん玉
かわいい苔玉を作りませんか?講座
介護生活は嫌だ!!「フレイル予防は今」講座
普段の思いを川柳にしませんか 講座
新聞記者に学ぶ作文 講座
関連ファイルダウンロード
- R4後期 センター講座募集一覧PDF形式/352.39KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはあずま生涯学習センターです。
稲敷市佐原組新田1596番地 〒300-0749 稲敷市佐原組新田1596番地
電話番号:0299790053 ファックス番号:0299791793
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年2月27日
- 印刷する