【使用期間は終了しました】稲敷市物価高騰対策「暮らし応援商品券」について
「稲敷市物価高騰対策暮らし応援商品券」の使用期間は令和5年2月28日をもって終了となりました。たくさんのご利用ありがとうございました。
概要
原油価格・物価高騰の影響を受けた市民の家計負担の軽減と地域における消費を喚起し、地域経済を支援するため、「稲敷市物価高騰対策暮らし応援商品券」を配布いたします。申請手続きは不要です。
1 配布対象者
基準日(令和4年8月1日)に本市の住民基本台帳に登録されている方
※市内にお住まいでも、本市に住民登録がないときは配布対象外となります。
2 配布内容
市民1人当たり5,000円(券面金額500円の商品券を1人当たり10枚配布)
※内訳 赤色の券 500円×5枚(すべての取扱店でご利用いただけます。)
青色の券 500円×5枚(ショッピングセンター等ではご利用できません。)
詳しくは、取扱店チラシをご確認ください。
3 配布方法
世帯主宛てに各世帯人数分の商品券を簡易書留により郵送いたします。
4 配布開始時期
9月中旬 配布が完了いたしました。
※郵便局より簡易書留で順次配達となるため、市内全世帯に行き渡るまで約1カ月かかります。ご了承くださいますようお願いいたします。
ご不在により郵便局の保管期限が終了した簡易書留につきましては、稲敷市役所産業振興課にて保管しております。該当する方々には通知を発送しておりますので、ご確認ください。
5 有効期限
令和4年9月15日(木)から令和5年2月28日(火)まで
※有効期限を過ぎると、商品券が使用できなくなります。
6 商品券の取扱店
取扱店はこちら(取扱店チラシ)
※郵送する商品券にも、取扱店を記載したチラシを同封いたします。
関連ファイルダウンロード
- 暮らし応援商品券 取扱店PDF形式/2MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業振興課 産業活性化担当です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年3月1日
- 印刷する