令和4年度いなしき女と男のハーモニーフォーラム(人権講演会共同開催)
新型コロナウイルス感染症対策として、期間限定のオンライン配信での開催とさせていただきます。(インターネット環境のあるパソコン、スマートフォンを使用して視聴いただくフォーラムです)
参加は無料です。
また、オンライン配信で視聴が難しい方を対象に、市役所での会場放映を予定しています。詳細は下記をご覧ください。
配信期間
令和5年1月25日(水)~令和5年2月9日(木)
申込締切
令和5年1月20日(金)
演題・講師
「活気のある街には笑顔の女性がいる 弁護士流 人生を楽しくする秘訣」
講師:堀井 亜生(弁護士)
申し込み
以下をクリックして申込専用サイトにアクセスし、お申し込みください。
お申し込み後、登録いただいたアドレス宛に参加案内メールをお送りします。
ご視聴に関するお願い
・視聴にかかるインターネット通信費用は、視聴される方のご負担となります。また、スマートフォンによる視聴は契約内容によっては、通信業者から高額な料金を請求される場合がありますのでご注意ください。
・視聴される方のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、主催者・講師は責任を負いかねます。
・講演会動画の録画、録音、撮影はすべて禁止いたします。また、無断使用、無断転載、動画サイトへの共有も禁止いたします。
インターネットでの視聴が難しい方へ 会場放映のご案内
下記の日程で放映を行います。パソコンやスマートフォンなどでの視聴が難しい方等は、ぜひご利用ください。
また、会場放映での視聴をご希望の方は、1 月23 日( 月) までに秘書政策課へ電話でお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、放映会を中止する場合があります。
- 日時:令和5年1月29日(日)午前10時~
- 会場:稲敷市役所 3階322・331会議室
- 申込先:稲敷市秘書政策課 029-892-2000(内線2618、2619)
関連ファイルダウンロード
- 令和4年度いなしき女と男のハーモニーフォーラム チラシPDF形式/1.53MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書政策課 男女共同参画担当です。
稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年1月20日
- 印刷する