1. ホーム
  2. 観光の情報>
  3. 観光・イベント>
  4. 【開催終了】『いなほホースコミュニティマルシェ』を開催!

観光の情報

【開催終了】『いなほホースコミュニティマルシェ』を開催!

 

『いなほホースコミュニティマルシェ』は、無事終了しました。

 ご協力ありがとうございました。

 

いなほほーす

 稲敷市は、JRA(日本中央競馬会)主催G1レース日本ダービー優勝馬である「ウィナーズサークル」号の生誕の地です。
 乗馬や競走馬などのファンの皆さまとお馬さんの魅力を共有できるイベントとして、

『いなほホースコミュニティマルシェ』を開催します。

  ▽開催日時  令和6年9月23日(月)午前9時~午後4時
  ▽会  場  稲敷市役所 前面駐車場・芝生広場等(稲敷市犬塚1570番地1)
            お車は庁舎裏側駐車場へお停めください。(駐車場案内図)
            ※ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
            ※庁舎建物内での飲食はご遠慮下さい。

*本日予定どおり開催いたします。

  【企画・主催】稲敷市地域おこし協力隊7期生 南口一朗

 

イベント内容 <イベント内容は調整中のものも含みます。情報は随時更新しますのでご確認ください。>

 

日本ダービー馬ウィナーズサークル関係者及び稲敷市出身ジョッキーによるトークショー

 
ウィナーズサークル号の関係者のほか、

稲敷市江戸崎中学校卒業生の現役ジョッキー4名(黛騎手、草野騎手、菊沢騎手、長浜騎手)も参加予定です。

 入場には整理券が必要となります。整理券は、当日9時より会場(庁舎玄関前)で配布します
  (整理券はお一人様1枚の配布となります。)

○開催時間      

10:00~10:45  第1部 日本ダービー馬ウィナーズサークル号の関係者によるトークショー 
元JRA調教師(JRA顕彰者) 松山康久氏
フリーライター 和田章郎氏
メインMC 元 中央競馬ワイド中継ディレクター 佐藤 十枝 氏
 
11:00~11:45 第2部 稲敷市出身JRAジョッキーによるトークショー
元 グリーンチャンネルキャスター 稲敷市ファミリーサポートスタッフ 星野 涼子氏
サポート 元 中央競馬ワイド中継ディレクター 佐藤 十枝 氏
 

○開催会場                                                        稲敷市役所 3階 331会議室

○定  員                                                        70名

 

グルメ・グッズ等の販売【出店者】

 

elgor

【エル・ゴルディート】

メキシコ料理のタコスを販売しています!
ジューシーなタコスをお召し上がりください!

  

 

maro

【MARO】

バブルワッフルを販売しております。焼きたての生地に冷たいイスやホイップをトッピングした新感覚スイーツです!
是非一度食べてみてください♪

 

 

labo

【Farmer's Table LABO】

2022年1月に農家とおでん屋でタッグを組みスタートしたキーマカレーのキッチンカーです。
キーマカレーは合い挽き肉とお野菜の旨みを特製スパイスで引き出し
トマト、ヨーグルト、ハチミツを使用した グルテンフリーのカレーです。

 

 ohana           

 【しふぉん工房Ohana】 

素材にこだわり身体に優しい材料を使っています。
白砂糖、ベーキングパウダー不使用、メレンゲの力で、膨らせています。
甘さ控えめな、しっとりふわふわシフォンをお楽しみください。
 

 

 

souchan 

【キッチンカーそうちゃん号】

愛犬そうちゃんの名前からとった「そうちゃん号」
大人から子供まで楽しめるメニューを揃えておりますので、ぜひお立ち寄り下さい!

 

 

 ひげかぼちゃ

【髭カボチャ】  
     
江戸崎かぼちゃ生産者が作ったかぼちゃチョコレート。
香料不使用。かぼちゃが丸ごと入ったチョコレート。ぜひ、ご堪能ください。

 

 

 エスニック料理

【monkhon】

エスニック料理を食べやすくアレンジして提供しています。ぜひご賞味ください。

 

 

ao  

【ao_cord】
 
パラコードを使用したスマホショルダーなどのハンドメイド作品を販売しています!

世界に一つだけのオリジナルショルダーを探しに来てください♪お待ちしています。

 

 

 medaka

【まごろくめだか】

 メダカすくい楽しんで下さい。 いろんな改良メダカ展示販売します!
 

 

 

taiyaki

【小麦kitchen(本格たい焼き)】

茨城県を中心に本格たい焼きを販売しています !

 

 

ハンバーガー

Hi-Five

つくばの手作りハンバーガー屋です。
バンズも、お肉も、ベーコンも自家製です。^_^
 
 
 
ひろた
 
【ヒロタシューズショップ】
 
稲敷市のシューズショップヒロタです
キーホルダー、ライターケース、コインケースなど出品致します ご来店お待ちしてます。
 
 
 
骨董
 
【原骨董店】
 
ミニカーを中心に来歴問わず自分自身が欲しいと直感で感じた玩具を取り揃えて
皆様のご来場をお待ちしております。
 
 
 
 
シマダ
 
【シマダ牧場】
 
馬グッズたくさん!欲しい賞品をよ~く狙ってレッツ輪投げ!
             馬で『癒され』馬から学ぶ『楽しさ』『優しさ』『思いやり』『感謝の気持ち』
 
 
 
 
みほーすふぁーむ 

【みほーすふぁーむ】

美浦村の地域産品直売所 みほーすふぁーむです。
馬のぬいぐるみや美浦村の特産品を販売しますので、ぜひお立ち寄りください!

 

 
まちづくり美浦 

【まちづくり美浦】

直売所を拠点に美浦村のPR活動を行っています!いちごを使用したかき氷をぜひご堪能ください!

 

 

美浦村ブース


【美浦村ブース】
 
美浦村は、日本中央競馬会の美浦トレーニング・センターがある競走馬の里として知られており、
村内に国史跡に指定されている縄文遺跡「陸平貝塚」や国内有数の戦争史跡群であるとともに
「ゴジラ-1.0」や「映像研には手を出すな」など多くの作品のロケ地となっている。
「鹿島海軍航空隊跡地(美浦村大山湖畔公園)」などを有する自然と歴史が豊かな村です。
ブースでは、美浦村の紹介のほか、美浦村のマスコットキャラクターであるみほーすのアクリルキーホルダーやハンカチタオルなどのグッズを販売します。

 

 

金子商店

【HUNCHBACH&金子商店】
 

ハンドメイドルアー、フィッシングアパレル「ハンチバック」とホットウィール、アメトイ等販売「金子商店」の合同出店ブース
是非!お立ち寄り下さい♪

 

moon

【Moon Mermaid Magic】

☆Angel Card & Miracle Book Reading
マルシェ用にプチリーディング&スペシャルプライスでリーディングいたします。
☆物販&フリマスペースもあります♪
是非お立ち寄りください☻

 

【自家焙煎珈琲のカフェぼっくり】
諸事情により中止となりました。
誠に申し訳ありません。

 

お笑いプロレス団体SUGAMO プロレス

 

プロレス 

 

毎月 巣鴨のプロレスショップ『闘道館』にて開催されているお笑いプロレス SUGAMOプロレス。参加者は全員、似せ者。
クラッシャー猪馬のはじめ 橋本深夜バイト、タブン松本、ミエテ・マスカラス、大仁田暑い、焦っタイガー・ジェットシン、    バブドーラ・ザ・ブッチャー、などなど個性あふれる似せ者達のお笑いプロレスを是非ごらんください!

  ○開催時間 13:30~15:00    ○開催会場 庁舎前駐車場

 

庁舎玄関前&ふれあい広場(庁舎前芝生スペース)

 

引退馬


【認定NPO法人引退馬協会】

引退馬支援の活動紹介の展示やオリジナルグッズの販売、簡単なゲームをご用意しています。
小さなお子様から大人の方まで、どなたでもお楽しみいただけます。ぜひお越しください!
 
 
 
uma

【美浦ホースクラブ】

美浦村公認地域クラブです! 馬を身近に感じてみませんか?
馬と沢山のことにチャレンジしていくクラブです。只今メンバー募集中です。
イベント当日はお馬さんの蹄鉄をアレンジしたグッズの販売や、練習用の木馬体験もあります!
是非、ブースにお立ち寄りください。
 

 

ポニー

【Horse Ridhing Square Evolvulus】

阿見の乗馬クラブ、ホースライディングスクエアーエボルブルスです。
イベント当日は、体験乗馬とにんじんタイム、ポニーと一緒に楽しい時を過ごしましょう!
〈参加ポニー〉 キキ、ララ、ずんだ、なっとう
 
 
 
南口個人ブース
 
【稲敷市地域おこし協力隊 南口隊員個人ブース】
 

子どもジョッキーコスプレ体験

 

玄関内展示   

【庁舎1階ロビー 展示コーナー】

●JRA元装蹄師の正野豪勇氏の立体作品を展示致します!

●ウィナーズサークル号
日本ダービー優勝レイ、貴重なフォトなどを展示致します!

 

【非営利活動法人マメポニ】

マメポニブースを楽しみにされていた皆様へ
中止となりました。
誠に申し訳ありません。

 

交通アクセス

 

会場【稲敷市役所】へお越しの方はこちらをご参照ください。

※バスの時刻表についてはこちらからご確認ください。

 

※当イベントにおいて、敷地内での盗難・紛失及び事故等につきましては、一切責任を負いかねます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。

稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-893-0388

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る