クラウドファンディングの活用に関する包括連携協定を締結しました
令和6年12月19日(木)、稲敷市と株式会社クラウドファンディングデザインは、「クラウドファンディングを活用した地域活性化等に関する包括連携協定」を締結しました。
本協定の締結により、クラウドファンディングを実施しようとする市民等に対し、プロジェクトの立案やウェブサイト作成などの各種支援を行うことができます。
<クラウドファンディングとは>
「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、取り組みたい活動、企画、アイデアをインターネットを通じて発信し、不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する仕組みのこと。
協定に基づく連携・協力事項
クラウドファンディングを活用して実施する地域の活性化及び課題解決等につながる取組を支援し、将来にわたり魅力と活力ある持続可能な地域づくりに寄与することを目的として、以下の事項について連携及び協力して取り組みます。
(1)クラウドファンディングに関するノウハウの提供に関すること。
(2)クラウドファンディングの普及・啓発に関すること。
(3)クラウドファンディングの導入から実施まで及び実施後のサポートに関すること。
(4)上記に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。
株式会社クラウドファンディングデザイン
今回協定を締結した株式会社クラウドファンディングデザインは、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」の公式パートナーであり、クラウドファンディングに挑戦する人をサポートする相談窓口として、プロジェクト立案前のコンサルティングから終了後のバックアップまで幅広く支援を行っています。
■代表取締役 : 渡邉 ゆりか
■所在地 : 茨城県つくば市吾妻2丁目5番地1 つくばスタートアップパーク内
■ホームページ: https://crowdfunding-design.com/
クラウドファンディングの活用に関する支援について
本協定に基づき稲敷市と株式会社クラウドファンディングが連携し、次のとおり2本立ての支援を行います。
(1)クラウドファンディングの伴走支援
クラウドファンディングを実施するにあたり、プロジェクトの立案やウェブサイトの作成、さらには資金調達終了後のバックアップなど、株式会社クラウドファンディングデザインから多岐にわたるサポートを受けられます。(※ウェブサイトの作成については一部有料の場合があります。)
「やってみたいプロジェクトがある」、「クラウドファンディングの始め方がわからない」など、ご興味がある方は下記までお問い合わせください。
<支援に関する連絡先>
株式会社クラウドファンディングデザイン
■電話番号 : 070-3104-0517
■E-mail : info@crowdfunding-design.com
■ホームページ: https://crowdfunding-design.com/
(2)稲敷市のクラウドファンディング支援(準備中)
クラウドファンディングを活用して実施する取組が、稲敷市の活性化や課題解決等につながる場合は、市ホームページやSNS等でのPR、かかった経費の一部補助などにより支援を行う予定です(令和7年度から開始予定)。
問い合わせ先
- 2024年12月19日
- 印刷する