展示案内
収蔵品展「子どもの遊び いま・むかし」※終了いたしました
子どもにとって、「遊ぶこと」は成長する過程の中でなくてはならないもの。と、一言にいっても、時代によって遊びの内容は様々です。今回の収蔵品展では、江戸時代の浮世絵に残る子どもの遊びから、現在60歳後半になる団塊の世代が遊んだメンコやベーゴマなど懐かしい昔の遊び、そして若者世代が遊んだゲーム機を含む現代の遊びまでを一挙に展示いたします。
いつの時代も子どもを夢中にさせる「遊び」。その時代ごとの変化や、それぞれの遊びが持つ魅力を再発見してみませんか?
【期間】12月5日(金)~2月1日(日)
【休館日】
月曜日・12月23日・26日・12月28日~1月3日・13日・30日
▽入場料:無料
▽すごろくや福笑いといった、正月遊び体験コーナーあり
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館です。
〒300-0736 稲敷市八千石18番地1
電話番号:0299-79-3212 ファックス番号:0299-79-3213
メールでのお問い合わせはこちら