議会録画放送(平成28年第4回定例会まで)
平成27年第2回稲敷市議会定例会(本会議)
録画放送を掲載いたしました。
日次
|
月 日
|
開議時間
|
会議
種別 |
議 事 等
|
録画放送の公開
の有無 |
1
|
6月2日(火)
|
午前10時
|
本会議
|
◎開会
◎市長提案理由の説明
(報告第1号~ 4号) (議案第51号~60号)
◎議案第61号~62 号 採決
|
|
2
|
6月4日(木)
|
午前10時
|
本会議
|
◎一般質問 (竹神裕輔 議員)
質問事項:在宅ケアを促進するための取組みについて |
|
◎一般質問 (岡沢亮一 議員)
質問事項:防災教育の取組みについて |
|||||
◎一般質問 (篠田純一 議員)
質問事項:1.公共施設の再編について 2.補助団体の育成について |
|||||
◎一般質問 (松戸千秋 議員)
質問事項:1.命を守るAED設置拡充について 2.「住民サービス」について |
|||||
◎一般質問 (黒田茂勝 議員)
質問事項:稲敷市農産物のブランド化と地産地消の推進について |
|||||
◎一般質問 (若松宏幸 議員)
質問事項:1.国民健康保険について 2.環境問題、特にゴミ出しマナー等について |
|||||
3
|
6月5日(金)
|
午前10時
|
本会議
|
◎一般質問 (根本光治 議員)
質問事項:1.高速バスの誘致について 2.不審者対策について |
|
◎一般質問 (筧 信太郎 議員)
質問事項:1.都市計画の見直しについて 2.公共施設の管理について |
|||||
◎一般質問 (山口清吉 議員)
質問事項:1.基金の活用について 2.教育費の父母負担軽減策として学校の給食費を無料化する考えはないか ◎常任委員会への議案付託
(議案第51号~ 60号) |
|||||
4
|
6月12日(金)
|
午前10時
|
本会議
|
◎委員長報告
(総務教育、市民福祉、産業建設 各委員長報告)
|
|
◎議案採決
(議案第51号~60 号) ◎閉会 |
※本会議終了後、録画データを公開します。(公開まで数日かかる場合があります。)
※本サイトで配信している映像は、稲敷市議会本会議の公式記録ではありません。公式記録は、会議録となります。
※録画ファイルは、Adobe Flash Playerで再生できます。
※データサイズが大きいので、読み込みに時間がかかる場合があります。
必要なソフト
議会インターネット放送(録画放送)はAdobe Flash Playerでご覧いただけます。
Adobe Flash Playerはこちらからダウンロード(無料)できます。 |