お知らせ
図書館・公民館図書室 今月の案内
7月の展示
夏休みに役立つ資料がいっぱい!
今年の全国青少年読書感想文課題図書が図書館・図書室に届きました。過去の入賞作品集や読書感想文の書き方のコツを描いた本と一緒に展示しています。また、自由研究・工作などの本もあります。夏休みの宿題にお役立てください。
戦後80年
今年は第二次世界大戦の終戦から80年です。図書館では第二次世界大戦に関する資料を展示しています。戦争を身近に感じる不安定な国際社会の中で、この機会にぜひ過去の記録から今の生活について考えましょう。
夏休みイベント
夏休みスタンプラリー開催
夏休み期間中、子どもたちがたくさんの本と出会い読書の楽しさや大切さを知るきっかけとなるよう読書スタンプラリーを開催します。
- 期間:7月19日(土)~8月31日(日)
- 場所:稲敷市立図書館、各公民館図書室
- 対象:図書館利用カードを持っている市内在住・在学の中学生まで
- 参加方法:本の貸出時にスタンプカードをお渡しします。参加者全員に参加賞を差し上げます。本を1冊借りるごとにスタンプを1個押します。1日最大10個までスタンプを貯められます。30個達成した方にはプレゼントがあります。
- その他:参加者本人が必ず来館・来室してください。
夏休み上映会『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
- 日時:8月10日(日)午後2時~
- 場所:稲敷市立図書館 2階視聴覚室
- 受付:当日午後1時30分から
- 開始:午後2時から
- 定員:70名
- 費用:無料
図書館ナイトウォーク(事前予約制)
普段は入れない夜の図書館を、手作りのちょうちんを持って歩きましょう。
- 日付:8月19日(火)、21日(木)のどちらか希望日
- 時間:午後7時~午後8時
- 対象:市内小学生
- 定員:各日18名
(定員を超えた場合は抽選になります。きょうだいの一人が当選した場合は、きょうだい全員が当選になります。) - 材料費:1人500円詳細
- 詳細・申し込みフォームはこちら
ボードゲームで遊ぼう!
夏休みはボードゲームで遊びましょう!
- 日時:8月30日(土)午前10時~午後4時30分
- 場所:図書館1階絵本コーナー
- その他:事前申込不要。どなたでも参加できます
稲敷おとなキネマ
図書館で洋画・邦画を上映会いたします。今なお愛される数々の名画をご堪能ください。
今後の上映上映スケジュールはこちらのページからご確認下さい。
- 場所:稲敷市立図書館 2階視聴覚室
- 受付:当日午後1時30分から
- 開始:午後2時から
- 定員:70名
- 費用:無料
上映作品:ナバロンの要塞
- 日時:7月12日(土)午後2時~
- 主演:グレゴリー・ペック、デビッド・ニーブン
上映作品:サクラ花 桜花最期の特攻
- 日時:7月26日(土)午後2時~
- 主演:大和田健介、林家三平
おはなし会
絵本や紙芝居の読み聞かせ会です。事前申し込み不要、無料で参加できます。お気軽にご参加ください。
小学生までのお子さまにスタンプカードをお配りします。図書館のおはなし会に参加していただくと、スタンプを1個押します。スタンプを5個集めた方にいなのすけトートバッグをプレゼント!詳しくはこちらをご確認ください。
- 場所:稲敷市立図書館 1階絵本コーナー
おはなしの木
- 日時:7月19日(土)午後2時~
東おはなし会
- 日時:7月27日(日)午前10時30分~
新着資料
図書
- 「さみしい夜のページをめくれ」古賀史健 ポプラ社
- 「シルバーの自覚ないまま年は増え」三浦明博 講談社
- 「天狼」今野敏 角川春樹事務所
その他の新着資料は、下記のリンクからご確認できます。
- 【スマホ・PC】:「稲敷市立図書館WEBーOPAC 新着検索」→検索区分の新着検索にチェックをいれ、期間とジャンルを選択して検索
- 【携帯電話】:「稲敷市立図書館 新着検索」→検索区分の新着検索にチェックをいれ、期間とジャンルを選択して検索
休館日・休室日
- 稲敷市立図書館:毎週月曜日、31日
- 江戸崎:毎週月曜日、29日
- 新利根:毎週月曜日
- 桜川:毎週月曜日
今後の休館日・休室日は下記のリンクからご確認できます。
稲敷市立図書館WEBーOPAC 図書館カレンダー→上部のタブからご利用の図書館・図書室名を選択
問い合わせ先
- 2025年7月2日
- 印刷する