議会録画放送(平成28年第4回定例会まで)
平成28年第2回稲敷市議会定例会(本会議)
録画放送を掲載いたしました。
日次
|
月日
|
開議
時間
|
会議
種別
|
議 事
|
録画放送の公開
の有無 |
1
|
6月7日(火)
|
午前10時
|
本会議
|
◎開会
◎市長提案理由の説明
(報告第1号~4号)
|
|
◎市長提案理由の説明
(議案第43号~56号) |
|||||
◎議案第57号、58号採決
◎諮問第1号~第3号採決
◎発議第1号採決 |
|||||
2
|
6月9日(木)
|
午前10時
|
本会議
|
◎一般質問 (竹神裕輔 議員)
質問事項:本市の自殺予防対策について |
|
◎一般質問 (中沢 仁 議員)
質問事項 1.稲敷市における危機管理とは?その対応について 2.「稲敷いなのすけ」の今後の展望は?
|
|||||
◎一般質問 (若松宏幸 議員)
質問事項
1.自主防災組織の育成について
2.食品ロス削減対策について
|
【放送内容】 |
||||
◎一般質問 (根本 浩 議員)
質問事項:攻めの農業は、実現できるのか
|
【放送内容】 |
||||
◎一般質問 (黒田茂勝 議員)
質問事項:稲敷市の災害に対する組織体制について
|
【放送内容】 |
||||
◎一般質問 (山口清吉 議員)
質問事項
1.合併処理浄化槽設置事業について
2.介護保険について
3.公共交通バス運行について
|
【放送内容】 |
||||
3
|
6月10日(金)
|
午前10時
|
本会議
|
◎一般質問 (松戸千秋 議員)
質問事項:「地域支え合いポイント制度」の創設について |
【放送内容】 |
◎一般質問 (篠田純一 議員)
質問事項 1.学校再編整備実施計画後期スケジュールについて
2.市内施設に係る植物類の対処方法と維持管理の軽減対策について
|
【放送内容】 |
||||
◎一般質問 (根本光治 議員)
質問事項 1.市内企業の育成について
2.稲敷市財政計画について |
【放送内容】 |
||||
4
|
6月17日(金)
|
午前10時
|
本会議
|
◎各常任委員長報告
(総務教育、市民福祉、産業建設) |
|
◎各議案の討論採決
(議案第43号~56号) |
|||||
◎発議第2号採決 早急な盛土条例の改正を求める決議
◎発議第3号採決 衛生土木焼却炉新設計画について一定の精査期間を求める決議 ◎閉会 |
※本会議終了後、録画データを公開します。(公開まで数日かかる場合があります。)
※本サイトで配信している映像は、稲敷市議会本会議の公式記録ではありません。
※公式記録は、会議録となります。
※録画ファイルは、Adobe Flash Playerで再生できます。
※データサイズが大きいので、読み込みに時間がかかる場合があります。
必要なソフト
議会インターネット放送(録画放送)はAdobe Flash Playerでご覧いただけます。
Adobe Flash Playerはこちらからダウンロード(無料)できます。 |