閉じる

くらしの情報

生涯学習講座 避難所運営ゲーム「Hug」を体験しよう!

3月19日、生涯学習講座、「避難所運営ゲームHug(ハグ)を体験しよう!」が江戸崎中央公民館にて開催されました。

 この講座では震度6の地震が市内に発生し、学校に避難所を開設するといった設定で、ワークショップ形式で学びました。当日は県防災士会の方々が講師をされ、17名の方々に参加していただきました。

 災害時をイメージし実践的な体験を通して、支え合うための行動を学ぶことで、自分・家族・地域を守ることを考えることができました。

 参加された方々は、「大変参考になった。」「定期的に開催してほしい。」と言った感想が聞かれました。

HUg記事 Hug記事2 Hug記事3


生涯学習講座の受講生を募集します。

今回の講座は避難所運営ゲーム「Hug」を体験しよう!です。

近年大きな台風・地震などの災害が、度々起きています。

災害時には避難所に身を寄せて、数日間過ごすことになるかもしれません。

この避難所運営ゲーム「Hug」では、ゲーム感覚で避難所の模擬体験ができます。ぜひ、ご参加ください!

日 時:3月19日(土) 9:30~12:00

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、国の「まん延防止等重点措置」が適用されたことにより、日程が2月19日(土)より変更になりました。

会 場:江戸崎中央公民館

定 員:30名(稲敷市在住者)

受講料:無料

 

別紙の募集チラシをご覧いただき、来館(江戸崎中央公民館内生涯学習課)または、FAXにてお申し込みください。避難所運営ゲームHUg(1126) [PDF形式/337.15KB]

            Hug1      Hugロゴ

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 講座教室担当です。

〒300-0504 稲敷市江戸崎甲2148-2

電話番号:029-892-2000

メールでのお問い合わせはこちら