緊急の情報
新型コロナ オミクロン株対応ワクチンについて
新型コロナワクチンの接種を受けられる期限は令和5年3月31日までの予定です。2月以降は接種できる医療機関や予約可能日が少なくなるため、接種をご希望の方はお早めに接種をご検討ください。
オミクロン株対応ワクチンについて
オミクロン株対応ワクチンとは、従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチンです。
10月1日より市内の接種会場(集団・医療機関ともに)は、すべてオミクロン株対応ワクチンの接種となります。(1、2回目接種と小児接種は今後も従来型ワクチンを使用します。)
対象者
2回目の接種を完了した12歳以上で、今までにオミクロン株対応ワクチンを接種したことのない方。
(令和4年11月8日以降に3~5回目いずれかでノババックスワクチンを接種した場合、オミクロン株対応ワクチンを接種できません。)
接種間隔
前回接種から3か月以上の間隔
接種回数
現時点では、オミクロン株対応ワクチン接種は1人1回限りです。(接種間隔があいても2回は接種できません)
ワクチンの種類
ファイザー製
モデルナ製
※令和4年12月14日よりモデルナ製も12歳以上が接種対象となりました。
予約について
予約方法は今までと同じコールセンター、インターネット、健康増進課の窓口(来庁のみ)となります。
接種券について
これまでにお送りした接種券がお手元にある方は、引き続きその接種券を使用できます。紛失された方は再発行をしますので、健康増進課までお問い合わせください。