高齢者向け悪質商法・ニセ電話詐欺被害防止共同キャンペーン
~9月は関東甲信越ブロック共同・高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間です~
関東甲信越ブロックの1都9県6政令指定都市1団体では、悪質商法による高齢者の消費者被害の未然防止・早期発見を図るため、毎年9月を「高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーン月間」と定めています。
- 高齢者被害防止キャンペーンポスター [PDF形式/595.2KB]
- 高齢者被害防止キャンペーンリーフレット [PDF形式/1.14MB]
- 茨城県高齢者向けキャンペーンHP
稲敷市啓発活動
稲敷市においては、下記の日程で注意喚起チラシや食品ロス対策ジッパーバッグ、市政20周年記念いなのすけエコバッグ(ポーチ付き)を配布し、啓発活動を行います。高齢者の方や高齢者を見守る皆さま方のお越しをお待ちしております。
- 【実施日】令和7年9月5日(金)
- 【時間】午前10時~正午(配布数に達し次第終了)
- 【場所】江戸崎ショッピングセンターパンプ1F
- 【配布数】200セット
- 【問合せ】稲敷市消費生活センター
※啓発品は一例です。異なる場合がありますので、ご了承ください。
関連ファイルダウンロード
- 高齢者被害防止キャンペーンポスターPDF形式/595.2KB
- 高齢者被害防止キャンペーンリーフレットPDF形式/1.14MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2025年9月1日
- 印刷する