親子防災クッキング ~ポリ袋で料理を作ってみよう~
あずまキッズ 親子講座
水道が使えなくなると水は貴重品。
水を節約できる調理法が、
耐熱性のポリ袋に食材を入れて袋のまま鍋で湯せんする調理法です。
災害時に備え、ポリ袋を使った料理に挑戦!
voicevox:「四国めたん」
voicevox:「ずんだもん」
- 食生活推進員協議会 東支部
◆開催日時
- 令和8年1月18日(日)10:00~13:00
◆対象
- 東地区の小学生の親子
◆定員
- 8組
◆調理予定内容
- カレー
- ご飯
- ゆで卵
- 蒸しパン
◆募集期間
- 11月1日(土)~11月22日(土)まで
- このアイコンから直接お申込みできます。
11月1日(土)9:00からお申込みできます。
- あずま生涯学習センター窓口・電話でのお申込みも受け付けております。
☟こちらから配付チラシをダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード
- R7年度冬キッズ講座チラシPDF形式/544.9KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはあずま生涯学習センターです。
稲敷市佐原組新田1596番地 〒300-0749 稲敷市佐原組新田1596番地
電話番号:0299790053 ファックス番号:0299791793
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年10月14日
- 印刷する