お知らせ

図書館・公民館図書室 今月の案内

稲敷市立図書館・江戸崎中央公民館図書室イベント

図書館BINGO

図書館でビンゴにチャレンジしよう!マスの中にあるテーマに沿った本を読んでどんどんマスを埋めていきましょう。タテ・ヨコ・ナナメいずれかの列揃えるごとに景品があります。

  • 期間:4月1日(火)~景品がなくなり次第終了
  • 場所:図書館、江戸崎中央公民館図書室
  • 対象:小学生~高校生
  • 参加方法:(1)カウンターなど館内においてあるビンゴ用紙を手に取ります。(2)テーマに沿った本を読んで用紙のマスの中に本のタイトルを書きます。(3)列が揃ったらカウンターの職員に見せて景品をもらいます。
  • その他:ひとり一日一枚まで参加できます。

ビンゴカードのイラスト

稲敷市立図書館

5月の展示

図書館を楽しむ

昭和25年4月30日に「図書館のための法律(図書館法)」が公布され、無料で利用できるよう定められました。日本図書館協会が昭和46年からこの日を「図書館記念日」、5月を「図書館振興の月」としています。図書館では、図書館にまつわる様々な情報や、図書館を題材にした小説などを展示しています。ぜひご来館ください。

本と紅茶のイラスト

追加上映「九十歳。何がめでたい」(事前予約制)

ご好評いただいたため、追加上映いたします。

佐藤愛子の人気エッセイを映像化した作品を上映します。エッセイを書きたくないと断固拒否する愛子と、なんとしても企画を成功させたい編集者との攻防をえがいたコメディ映画です。

上映作品:九十歳。何がめでたい

  • 日 時 令和年5月25
    午前の部:午前10時~
    午後の部:午後時~
  • 場  所:稲敷市立図書館 2階視聴覚室前
  • 時  間:99分
  • 定  員:各回先着70名
  • 予約開始:5月9日(金)午前9時~(先着順)
  • 予約方法:稲敷市立図書館窓口またはお電話(0299-79-3111)で受付いたします。
    お名前、ご希望の時間、お連れ様の人数をお伝えください。
    ※公民館図書室では受付いたしません。
  • 料金無料

稲敷おとなキネマ

図書館で洋画・邦画を上映会いたします。今なお愛される数々の名画をご堪能ください。
今後の上映上映スケジュールはこちらのページからご確認下さい。

  • 場所:稲敷市立図書館 2階視聴覚室
  • 受付:当日午後1時30分から
  • 開始:午後2時から
  • 定員:70名
  • 費用:無料

上映作品:カサブランカ

  • 日時:5月17日(土)午後2時~
  • 主演:ハンフリー・ボガート、イングリッド・バーグマン

上映作品:洲崎パラダイス/赤信号

  • 日時:5月25日(土)午後2時~
  • 主演:新珠三千代、三橋達也

おはなし会

絵本や紙芝居の読み聞かせ会です。事前申し込み不要、無料で参加できます。お気軽にご参加ください。
小学生までのお子さまにスタンプカードをお配りします。図書館のおはなし会に参加していただくと、スタンプを1個押します。スタンプを5個集めた方にいなのすけトートバッグをプレゼント!詳しくはこちらをご確認ください。

  • 場所:稲敷市立図書館 1階絵本コーナー

おはなしの木

  • 日時:5月17日(土)午後2時~

東おはなし会

  • 日時:5月25日(日)午前10時30分~

新着資料

図書

  • 「声に出せずに叫んでる」朝霧咲 講談社
  • 「星の教室」高田郁 角川春樹事務所
  • 「考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常」青山和夫、大城道則、角道亮介 ポプラ社

その他の新着資料は、下記のリンクからご確認できます。

  • 【スマホ・PC】:稲敷市立図書館WEBーOPAC→「資料検索」→「新着検索」→検索区分の新着検索にチェックをいれ、期間とジャンルを選択して検索
  • 【携帯電話】:稲敷市立図書館 新着検索→検索区分の新着検索にチェックをいれ、期間とジャンルを選択して検索

ベスト貸出(令和6年度)

一般書(文庫以外)

  • 1位 クスノキの女神/東野圭吾
  • 2位 成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈
  • 3位 星を編む/凪良ゆう

児童書

  • 1位 パンどろぼうとほっかほっカー
  • 1位 大ピンチずかん2
  • 2位 パンどろぼうvsにせパンどろぼう
  • 2位 異種最強王図鑑
  • 3位 パンどろぼう

DVD

  • 1位 アナと雪の女王
  • 2位 となりのトトロ
  • 3位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂8巻

CD

  • 1位 Antenna/Mrs. Green Apple
  • 2位 ウタの歌/Ado
  • 3位 狂言/Ado

利用状況(令和6年度)

資料所蔵        

  • 総 数:162,436点
  • 図 書:147,734点
  • 雑 誌:4,678点
  • 視聴覚:10,024点

貸出          

  • 総 数:100,856点
  • 図 書:84,243点
  • 雑 誌:5,646点
  • 視聴覚:10,967点
  • 1日平均:379点

利用登録者        

  • 総数:8,938人 (令和6年度登録:316人)
  • 広域利用:486人 (令和6年度登録:41人)

休館日・休室日

  • 稲敷市立図書館:毎週月曜日、3~6日、29日
  • 江戸崎:毎週月曜日、3~6日、27日
  • 新利根:毎週月曜日、3~6日
  • 桜川:毎週月曜日、3~6日

今後の休館日・休室日は下記のリンクからご確認できます。
稲敷市立図書館WEBーOPAC 図書館カレンダ→上部のタブからご利用の図書館・図書室名を選択

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは図書館です。

〒300-0736 稲敷市八千石18番地1

電話番号:0299-79-3111 ファックス番号:0299-79-3113

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る