多重債務・ギャンブル依存症でお困りのみなさまへ
多重債務でお困りのみなさまへ
多重債務とは、複数の借入先から、返済能力を超えて借金している状態をいいます。
稲敷市消費生活センターでは、多重債務について、解決に向けてのアドバイスをしております。
多重債務問題は特別なことではなく、ちょっとしたことがきっかけで誰もが陥る可能性があります。決して一人で悩まずに、相談窓口にご相談ください。
稲敷市消費生活センター
【開設日時】月~金曜日(土日祝日、年末年始は休み) 午前9時30分~正午、午後1時~4時30分
【場所】稲敷市役所2階(産業振興課内)/稲敷市犬塚1570番地1
【相談方法】直接センターへ来所、または電話で相談できます。
【TEL】029-893-1523
※出前講座等でセンターを留守にしている場合もありますので、できる限り来所される前にお電話ください。相談は無料です。
その他相談窓口
財務省関東財務局水戸財務事務所多重債務相談窓口専用ダイヤルTEL029-221-3190
(平日8時30分から正午、午後1時から午後4時30分)
ギャンブル依存症でお困りのみなさまへ
ギャンブル等依存症とは、ギャンブル等にのめり込んで自己のコントロールができなくなる精神疾患の一つです。これにより、日常生活や社会生活に支障が生じることがあります。
下記消費者庁HPに於いて、ギャンブル依存症に関する注意事項や、対処に困った場合の相談窓口のまとめページを公開しておりますので、相談の内容に応じご利用ください。
消費者庁HP「消費者被害防止に向けた注意喚起等/ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ」
→https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_012/
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業振興課 商工振興担当です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月1日
- 印刷する