1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. 主要な取り組み>
  4. 平和推進事業>
  5. 令和元度稲敷市非核平和推進事業に係る中学生派遣事業

市政情報

令和元度稲敷市非核平和推進事業に係る中学生派遣事業

令和元年度稲敷市非核平和推進事業に係る広島平和記念式典への中学生派遣事業について

稲敷市は、平成17年に「核兵器廃絶平和都市宣言」を採択し、平成22年には「平和首長会議」に加盟するなど恒久平和のメッセージを発信してきたところですが、戦後70年及び核兵器廃絶平和都市宣言10年を機に、平成28年度より未来を担う中学生を被爆地である広島に派遣し、平和記念式典への参列や、原爆記念館などの平和施設の見学を通し、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さ、平和と命の尊さを学習することにより、若い世代の平和意識の高揚と平和推進活動の促進を図るためこの事業を展開しています。

 

8月7日(水) 広島派遣3日目

最終日は、「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」と「てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)」を見学しました。大和ミュージアムでは、当時の日本の造船技術の代表ともいえる戦艦大和の模型が展示されています。呉の歴史と共に、日本の高い技術を肌で感じました。てつのくじら館では、日本で唯一実物の潜水艦を展示しています。実際に潜水艦の中に入れるので、水中での生活を疑似体験することができました。

今回参加してくれた派遣団のみなさんは、3日間を通して多くのことを学びました。それぞれが平和を願い、自分たちにこれから何ができるのか思いを巡らせたことでしょう。みなさんにはぜひ、派遣で学んだこと、感じたことを自分の言葉で周囲に伝えていただくことを期待しています。

R1派遣3日目(1)
R1派遣3日目(2)
R1派遣3日目(4)

 

R1派遣3日目(3)
R1派遣3日目(5)
R1派遣3日目(6)

 

8月6日(火) 広島派遣2日目

2日目は平和祈念式典に参列しました。あいにく雨の中の式典となりましたが、子どもからお年寄りまで多くの人が早朝から集まりました。原爆が広島に投下された午前8時15分、「平和の鐘」が鳴らされ、犠牲者のご冥福を祈り1分間の黙とうを行いました。広島市長の平和宣言や、子ども代表による平和への誓いには、核兵器廃絶と恒久平和への強い想いが込められていました。式典終了後には献花を行い、派遣団員それぞれが犠牲者に想いを馳せ、手を合わせました。その後、原爆死没者追悼平和祈念館を訪れ被爆体験記朗読会に参加しました。被爆体験記を聞いた後には、稲敷市を代表して派遣団の団長と副団長が原爆詩を朗読しました。午後はフェリーで宮島へ移動し、厳島神社を参拝しました。厳島神社は1996年に世界文化遺産へ登録されています。大鳥居は工事のため本来の姿ではありませんでしたが、美しい朱塗りの本殿や回廊を見ることができました。

R1派遣2日目(1)
R1派遣2日目(2)
R1派遣2日目(3)

 

R1派遣2日目(4)
R1派遣2日目(5)
R1派遣2日目(6)

 

8月5日(月) 広島派遣1日目

いよいよ広島派遣の日を迎えました。ご家族や各中学校の先生方にお見送りいただき市役所を出発すると、電車と新幹線を乗り継ぎ約5時間で広島駅に到着しました。広島駅から路面電車に乗り換え、まずは原爆ドームに向かいます。原爆ドームに関心を持ち、あらかじめ調べてきた派遣団員も多くおり、実際に目の当たりにした被爆遺構に息をのんでいました。その後平和記念公園に向かい、「原爆の子の像」にて、千羽鶴を献納しました。この千羽鶴は、稲敷市の中学生が平和への願いを込めてひとつひとつ折ったものです。続いて、平和記念資料館を見学しました。溶けたガラス瓶や被爆者が実際に着ていた服などが展示されており、原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さを鮮烈に感じました。 

R1派遣1日目(1)
R1派遣1日目(2)
R1派遣1日目(7)

 

R1派遣1日目(4)
R1派遣1日目(6)
R1派遣1日目(5)

 

7月31日(水) 第3回事前学習会を開催 (稲敷市役所3階会議室)

今回は派遣前の最後の学習会ということで、市長並びに教育長も出席いたしました。団長の藤本くん(江戸崎中学校)が決意の言葉として派遣への意気込みを述べ、市長・教育長より激励の言葉をいただきました。
学習会終了後は、市役所1階で開催中の原爆パネル展(8月15日まで)を観覧しました。それぞれが真剣な表情で展示に見入っており、原爆による犠牲の大きさを改めて感じているようでした。

R1第3回平和学習会(1)
R1第3回平和学習会(2)

 

6月22日(土) 第2回事前学習会を開催 (稲敷市役所3階会議室)

第2回目の学習会では、事前に課題レポートとして、広島や原爆についてそれぞれ関心を持ったことを調べてきてもらいました。原爆がもたらした被害の大きさや、核兵器廃絶のための取り組み、平和への想いを次世代に引き継ぐ「原爆の火」や原爆ドームなど、みなさんがそれぞれの視点からよく調べて発表してくれました。また、派遣で実際に見て感じたことを周囲に伝えたいと意気込みも語ってくれました。
レポート発表の後は、原爆の犠牲となった女学生がモデルの「夏服の少女たち」というアニメーション映画と「きのこ雲の下でなにが起きていたのか」というドキュメンタリーを鑑賞しました。映像で観ることによって具体的なイメージが掴め、広島派遣に向けてさらに関心が深まったのではないでしょうか。

R1第2回平和学習会(1)
R1第2回平和学習会(2)

 

5月25日(土) 第1回事前学習会を開催 (稲敷市役所3階会議室)

第1回目の学習会ということで、派遣団の顔合わせと事業の概要説明が行われました。今年も市内の中学校から8名が参加します。自己紹介では、広島派遣に向けての目標や、今頑張って取り組んでいることなどを発表してくれました。それぞれが部活、勉強、生徒会などで一生懸命な様子が伝わってきました。また、併せて団長・副団長の選出が行われ、江戸崎中学校の藤本くんが団長に、桜川中学校の坂本さんが副団長に決定しました。みんな最初は緊張気味でしたが、だんだん打ち解けてお話しできました。

R1第1回平和学習会(1)
R1第1回平和学習会(2)

 

★令和元年度派遣 

学校名 学年 氏名 備考
江戸崎中学校  3年 藤本 陽和 団長
3年 須藤 綾音  
新利根中学校 3年 根本 尚哉  
3年 清川 七彩  
桜川中学校  3年 大竹 喜仁  
3年 坂本 菜月 副団長
東中学校  3年 飯塚 風気  
3年 清水 日稀  

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る