あずま生涯学習センターのご紹介
“いつでも、どこでも、だれでも学べる”
生涯学習の拠点としての施設です。
当施設は生涯学習の拠点として、さらには各種団体の研修・講演会など
幅広くご活用いただけます。
また、障害を持つ方やご高齢の方々のご利用等にも十分配慮された施設です。
皆さまから親しまれ、文化活動の拠点として広くご活用いただけることを目指しております。
公民館講座
- 学校配布・ホームページ・区長配布などで随時告知と募集を行っております。
- 健康体操・作・散歩・調理など様々な講座がおこなわれております。
貸館業務
- あずま生涯学習センターは公民館として貸館を行っております。
- 様々なニーズに対応できる施設です。是非ご利用ください。
多目的ホール
- 会議・講演会・演劇・ダンス・コンサートなど、様々なご使用目的に合わせて会場が変形します。
楽屋
- 多目的ホール利用時の出演者様や主催者様の控室等にご利用ください。
研修室
- 1室 定員想定20名程の研修室が2つ。仕切りを無くし、1つの部屋としても利用可能。
和室
- 埋設コンロ・壁面に4連姿鏡 を備えた 18畳の和室 です。
調理室
- 各種調理器具を揃えております。料理教室などにお使いください。
創作室
- 手芸・模型・陶芸など各種創作活動にお使いください。
体育施設
- あずま生涯学習センターでは隣接する体育施設の利用受付も承っております。
あずま生涯学習センター(公民館施設)の駐車場
- 施設前一般駐車台数 155台
- 障碍者用駐車台数 3台
- 東側駐車場 100台以上
施設利用の各ご案内
- 公民館の空き状況・ご予約方法・ご利用方法・休館日
- 体育施設の空き状況・ご予約方法・ご利用方法・休館日
- 施設の利用料金
お願い
- 敷地内は完全禁煙となっております。
- 施設内では携帯ゲーム機、携帯電話、スマートフォン等のご使用は他の施設利用者にご迷惑にならぬよう消音・マナーモード設定への切り替えをお願い致します。
- 施設内での通話や大声での会話などはお控え下さい。
- ゴミは 全てお持ち帰りください。
- 駐車場内での盗難・事故などに関し当施設側では責任を負いかねます。ご了承ください。
所在地
茨城県稲敷市佐原組新田1596番地(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはあずま生涯学習センターです。
稲敷市佐原組新田1596番地 〒300-0749 稲敷市佐原組新田1596番地
電話番号:0299790053 ファックス番号:0299791793
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年7月30日
- 印刷する