図書館イベント
【上映会】稲敷おとなキネマ 令和5年度上半期
稲敷市立図書館で洋画、邦画を上映いたします。今なお愛される数々の名画をご堪能ください。
- 場所:稲敷市立図書館 2階 視聴覚室
- 時間:午後2時~
- 受付:当日午後1時30分から視聴覚室前で受付
- 料金:無料
- 定員:先着70名
新型コロナウイルス対策について
- 市立図書館内でのマスクの着用は個人の判断となります。重症化リスクの高い方(高齢者の方・基礎疾患を有する方・妊婦の方)には引き続きマスクの着用が効果的です。
- 視聴覚室内は、密室になりますので、マスクの着用を推奨しています。
- 図書館入り口に自動検温器とアルコール消毒器を設置しています。
- 視聴覚内は換気と空気清浄機の設置をしています。
注意事項
- 先着順です。情勢により定員を制限する場会があります。
- 予定の変更、中止になる場合があります。お電話、稲敷市立図書館公式ホームページで最新の情報をご確認下さい。
シネマポイントカード開催中!
上映会開催時にシネマポイントカードを配布しています。上映会の参加回数に応じて、粗品をプレゼントします。
上映作品
パリの恋人
- 4月8日(土)
- 1957年/カラー/103分
- フレッド・アステア、オードリー・ヘプバーン
真白き富士の峰
- 4月22日(土)
- 1963年/モノクロ/99分
- 吉永小百合、芦川いづみ
アルジャーノンに花束を
- 5月13日(土)
- 2006年/カラー/95分
- ジュリアン・ボワスリエ、エレーヌ・ド・フジェロル
若草物語
- 5月27日(土)
- 1964年/モノクロ/85分
- 芦川いづみ、浅丘ルリ子
タクシードライバー
- 6月3日(土)
- 1976年/カラー/114分
- ロバート・デ・ニーロ、ジュディ・フォスター
俺は待ってるぜ
- 6月10日(土)
- 1957年/モノクロ/91分
- 石原裕次郎、北原三枝
ティファニーで朝食を
- 7月8日(土)
- 1961年/カラー/115分
- ジョージ・ペパード、オードリー・ヘプバーン
紅の拳銃
- 7月22日(土)
- 1961年/カラー/87分
- 赤木圭一郎、笹森礼子
クレイマー、クレイマー
- 8月12日(土)
- 1979年/カラー/105分
- ダスティン・ホフマン、メリル・ストリープ
泥だらけの純情
- 8月26日(土)
- 1963年/カラー/91分
- 吉永小百合、浜田光夫
野生のエルザ
- 9月9日(土)
- 1966年/カラー/95分
- ビル・トラバース、バージニア・マッケンナ
光る海
- 9月30日(土)
- 1963年/カラー/126分
- 吉永小百合、高峰三枝子
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市立図書館です。
〒300-0736 稲敷市八千石18番地1
電話番号:0299-79-3111 ファックス番号:0299-79-3113
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年3月31日
- 印刷する