1. ホーム
  2. くらしの情報>
  3. 子育て・教育>
  4. 助成金・各種手当>
  5. 子育て世帯への臨時特別給付金>
  6. 稲敷市出産・子育て応援給付金支給のお知らせ

くらしの情報

稲敷市出産・子育て応援給付金支給のお知らせ

稲敷市出産・子育て応援給付金支給事業について

全ての妊婦・子育て家庭が、安心して出産・子育てができるよう、「伴走型相談支援」を実施し、「経済的支援」として、妊婦一人あたり『出産応援給付金5万円』、生まれたお子さん一人あたり『子育て応援給付金5万円』を支給します。
稲敷市では、「出産・子育て応援給付金」として、現金振り込みを行います。

出産・子育て応援給付金の概要

給付金名 出産応援給付金 子育て応援給付金

対象者

令和5年4月1日以降に妊娠届を提出した妊婦

令和5年4月1日以降に生まれたお子さんを養育する方 

※申請期間

妊娠中(出産の前日まで) 出生後4か月になる前日まで

書類取得方法

母子健康手帳交付の
面談時にお渡しいたします。

又は下記関連ファイルよりダウンロード

赤ちゃん訪問の際にお渡しいたします。
(出生2か月頃、ご自宅に伺い面談を行います。)

又は下記関連ファイルよりダウンロード

提出するもの 稲敷市出産・子育て応援給付金支給申請書兼請求書
アンケート(面談時に実施したもの)
身分証明書の写し(運転免許証、マイナンバーカードなど顔写真付きのもの)
振込口座確認書類(金融機関名・口座番号・口座名義のわかるもの)の写し
給付金額 5万円(妊婦一人あたり) 5万円(お子さん一人あたり)

※申請期限について・・・体調不良等で、やむを得ず期限内の来所が難しい場合はご相談ください。

申請から給付までの流れ

(1)面談を受ける
(2)稲敷市出産・子育て応援給付金支給申請書兼請求書を記入
(3)アンケート(面談時に実施したもの)を準備
(4)必要書類(身分証明証の写し、振込口座確認書類の写し)を準備

           

稲敷市に申請する(郵送または健康増進課窓口に持参)

            ⇩

稲敷市より給付決定通知が届く(申請から2~3週間後)

            ⇩

    振込口座に振り込み(申請日から約1か月後) 

留意事項
* 申請書類に不備があった際には給付できない場合があります。提出前によくご確認ください。
* 申請書に記載の誤りがあった場合は、二重線を引き訂正印を押印してください。また、申請者氏名の右横にも同じ印鑑で押印をしてください。
* 金額を誤った場合は、新しい申請書に記入してください。(下記関連ファイルよりダウンロード可)

* 他自治体で「出産応援給付金」「子育て応援給付金」の給付を受けていない方が対象となりますので、転入の方はご注意ください。
* 妊娠届提出後、流産、死産、人口妊娠中絶された場合でも「出産応援給付金」の対象となります。
* 出生届提出後、赤ちゃんが亡くなった場合でも「子育て応援給付金」の対象となります。
 上記に該当する方は面談の必要はなく、申請書類の提出のみとなりますが、体調確認等でご連絡させていただく場合がございますので、ご了承ください。
* 事情があり、やむを得ず稲敷市から住民票を異動せずに他の市町村に居住している場合はご相談ください。
* 申請期間内に申請ができない場合はご相談ください。
* 妊娠期の面談は妊婦の方が対象です。妊娠届出に来庁された方が妊婦の方以外の場合は、別途面談が必要となります。

伴走型相談支援とは

稲敷市では、妊娠届出時から身の回りのさまざまな不安やわからないことのご相談に応じ、関係機関と連携しながら、必要な支援をご提供します。

具体的には、妊娠届出時の面談、妊娠8か月頃のアンケート実施、2か月児家庭訪問事業での面談などの機会に、出産・子育てに関する情報提供やご相談を伺います。それ以外にも、随時、妊娠・出産・子育てに関する相談を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

伴走型相談支援の内容

< 妊娠期の面談 >  ・・・出産応援給付金に関係します・・・
 妊娠届提出の際に、母子健康手帳発行を行っています。妊婦の方と面談を行いながら、アンケートにご回答いただき、出産や育児に向けての見通しを一緒に考えて、相談に応じます。
 妊娠8か月頃にお電話をしています。必要な方には合わせて面談の調整をさせていただきます。
< 出生後の面談 >  ・・・子育て応援給付金に関係します・・・
 赤ちゃん訪問(生後2か月頃に伺います)の際に、面談およびアンケートを行いながら、育児に向けた見通しを一緒に考えて、相談に応じます。
< 子育ての情報配信 >
 電子母子手帳アプリ「母子モ」を通じて子育て情報を配信しています。

母子モ画像母子モ

経過措置対象者

出産応援給付金                                   

  対 象 者令和4年4月1日~令和5年3月31日までにご出産した方 

  申請方法4月上旬に送付した申請書にご記入の上、必要書類を同封し返信用封筒で郵送してください。

  申請期限令和5年7月31日(月曜日)

子育て応援給付金

  対 象 者令和4年4月1日~令和5年3月31日までに妊娠届出をされた方

  申請方法4月上旬に送付した申請書にご記入の上、必要書類を同封し返信用封筒で郵送してください。

  申請期限令和5年7月31日(月曜日)

必要書類および支給要件

〇必要書類

  • 稲敷市出産・子育て応援給付金支給申請書兼請求書(記入例を参照し記入漏れのないようにお願いします。※下記関連ファイル参照)
  • 申請者本人確認書類(マイナンバーカード※顔写真付き表面のみ・運転免許証・パスポート等の写し)
  • 口座番号が分かる書類(通帳・キャッシュカード等)の写し
  • ママスマイル アンケート(死産・流産・人工妊娠中絶などの場合は不要です)

〇支給要件

  • 申請日時点で稲敷市に住所を有する方
  • 他自治体で「出産応援給付金」「子育て応援給付金」の給付を受けていない方

 ※該当者には健康増進課より通知を送付しております。不明な点は健康増進課までご連絡ください。

留意事項
* 申請書類に不備があった際には給付できない場合があります。提出前によくご確認ください。
* 申請書に記載の誤りがあった場合は、二重線を引き訂正印を押印してください。また、申請者氏名の右横にも同じ印鑑で押印をしてください。
* 金額を誤った場合は、新しい申請書に記入してください。(下記関連ファイルよりダウンロード可)
* 他自治体で「出産応援給付金」「子育て応援給付金」の給付を受けていない方が対象となります。
* 事情があり、やむを得ず稲敷市から住民票を異動せずに他の市町村に居住している場合はご相談ください。
* 申請期間内に申請ができない場合はご相談ください。
* 妊娠期の面談は妊婦の方が対象です。妊娠届出に来庁された方が妊婦の方以外の場合は、別途面談が必要となります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

稲敷市役所 1階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る