1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. 市政のお知らせ>
  4. 市役所窓口に多言語翻訳・文字表示システムを導入しました

市政情報

市役所窓口に多言語翻訳・文字表示システムを導入しました

日本語での会話が難しい外国人や聴覚障がいのある人、聞こえに不安がある高齢者などの対応を円滑にし、来庁者の窓口利用における利便性の向上と行政事務の効率化を図り、「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」の実現をめざして、令和7年10月から多言語翻訳・文字表示システムを導入いたしました。

 

設置場所

  稲敷市役所1階 3カ所(総合案内・市民窓口課・健康増進課)

 

対応言語

  32言語・・・英語・中国語・韓国語・ブラジルポルトガル語・スペイン語・ベトナム語・タイ語・タガログ語・ネパール語・インドネシア語・ロシア語・ヒンディー語・シンハラ語・フランス語・ミャンマー語・アラビア語・イタリア語・ウルドゥ語・オランダ語・クメール語・デンマーク語・ドイツ語・トルコ語・ハンガリー語・ポーランド語・ポルトガル語・マレー語・モンゴル語・ラーオ語・ウクライナ語・ベンガル語・やさしい日本語(音声筆談)

 

参考情報

  外国籍 1,892人(上位5国 ▶ ベトナム、中国、フィリピン、タイ、スリランカ)
  聴覚障がい者 102人
  高齢者(65歳以上) 14,258人          (令和7年8月末現在)

 

広報写真1

透明ディスプレイにリアルタイムに表示されます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策企画課 行政経営担当です。

稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る