ペットボトルキャップの回収にご協力ください!
~回収したペットボトルキャップの売却益がJCVに寄付されワクチン支援活動に役立てられます~
エコキャップ運動とは
市ではペットボトルキャップを回収する「エコキャップ運動」を実施し、リサイクル業者を介して、『認定NPО法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(通称JCV)』に売却益を寄付して、発展途上国の子どもたちにワクチン支援活動を実施します。
ペットボトルキャップを回収することで得られる効果
- 発展途上国への医療支援
ポリオワクチン(小児まひ)などを購入することができ、発展途上国の医療支援につながります。 - リサイクルの促進
ペットボトルキャップを分別回収することにより、再資源化の促進につながります。 - 二酸化炭素の削減
一般ごみとして焼却処分されるペットボトルキャップ量を減らすことで、二酸化炭素の削減につながります。
回収ボックスの設置場所
市役所本庁舎、東支所、江戸崎中央公民館、新利根公民館、桜川公民館、あずま生涯学習センター、図書館、江戸崎総合運動公園体育館、新利根総合運動公園体育館の清涼飲料水自動販売機脇などに設置します。
回収の諸注意




ごみ減量化及び再資源化への取り組みにご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先
- 2025年2月14日
- 印刷する