1. ホーム
  2. くらしの情報>
  3. 子育て・教育>
  4. ひとり親家庭の支援>
  5. 若年母子家庭セミナー「親子でわくわくクッキング!」の開催のお知らせ

くらしの情報

若年母子家庭セミナー「親子でわくわくクッキング!」の開催のお知らせ

社会福祉法人茨城県母子寡婦福祉連合会母子・父子福祉センターでは、若年の母子家庭を対象に、母子寡婦福祉制度の理解を深めていただくための若年母子家庭セミナー「親子でわくわくクッキング!」の参加者を募集しています。

若年母子家庭セミナー「親子でわくわくクッキング!」
日時 令和7年10月26日(日) 10時から14時30分
対象者 母子家庭の母・お子さん
募集人員 20名(申込多数の場合は抽選となります)
費用 無料
会場 茨城県母子寡婦福祉連合会 ラーク・ハイツ会議室 水戸市八幡町11−52
持ち物 筆記用具、印鑑
申込方法

申込用紙(令和7年度若年母子家庭セミナー参加申込書 )をFAX(029-221-8618)または茨城県母子寡婦福祉連合会(〒310-0065 水戸市八幡町11-52 ラーク・ハイツ内 社会福祉法人茨城県母子寡婦福祉連合会 母子・父子福祉センター)へ郵送。

申込用紙は下記の関連ファイルか社会福祉法人茨城県母子寡婦福祉連合会ホームページからダウンロードしてください。稲敷市役所本庁舎こども支援課窓口にも置いてあります。

申込期限 令和7年10月15日(必着)
その他 ◎託児サービスを利用できます。(日常生活支援事業の事前登録が必要です。利用する場合には、セミナー申し込み後、稲敷市役所こども支援課にご来庁ください。)

【申込み/問合せ】
社会福祉法人 茨城県母子寡婦福祉連合会 母子・父子福祉センター TEL:029-221-8497 FAX:029-221-8618 URL:https://www.ibaboren.or.jp(HP)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども支援課です。

稲敷市役所 1階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る