指定避難所一覧
指定避難所
・災害が発生した場合に避難してきた被災者が一定期間生活するための施設。(公民館、学校、体育館等)
・災害種別や被災状況によっては使用できない場合があります。
施設名 | 住所 | 対象災害 |
稲敷市立江戸崎中学校 | 茨城県稲敷市江戸崎甲2595 | 震・洪・ |
稲敷市立江戸崎小学校 | 茨城県稲敷市江戸崎甲3194 | 震・洪・ |
稲敷市立沼里小学校 | 茨城県稲敷市沼田2661-1 | 震・洪・土 |
稲敷市教育センター | 茨城県稲敷市佐倉1356-1 | 震・洪・土 |
稲敷市立高田小学校 | 茨城県稲敷市高田854 | 震・洪・土 |
稲敷市立認定こども園えどさき | 茨城県稲敷市高田930-1 | 震・洪・土 |
稲敷市君賀コミュニティセンター | 茨城県稲敷市下君山378 | 震・ ・土 |
稲敷市沼里コミュニティセンター | 茨城県稲敷市蒲ケ山2452 | 震・洪・土 |
稲敷市鳩崎コミュ二ティセンター | 茨城県稲敷市鳩崎1075-1 | 震・洪・土 |
稲敷市高田コミュニティセンター | 茨城県稲敷市高田989-4 | 震・洪・土 |
江戸崎総合運動公園江戸崎体育館 | 茨城県稲敷市荒沼3-1 | 震・▲・土 |
稲敷市江戸崎中央公民館 | 茨城県稲敷市江戸崎甲2148-2 | 震・洪・土 |
稲敷市保健センター | 茨城県稲敷市江戸崎甲1990 | 震・洪・土 |
稲敷市江戸崎福祉センター | 茨城県稲敷市江戸崎甲1992 | 震・洪・土 |
茨城県立江戸崎総合高等学校 | 茨城県稲敷市江戸崎甲476-2 | 震・洪・土 |
江戸崎地区児童クラブ | 茨城県稲敷市江戸崎甲3277-1 | 震・ ・土 |
稲敷市立新利根小学校 | 茨城県稲敷市柴崎7218-4 | 震・洪・土 |
稲敷市立新利根中学校 | 茨城県稲敷市柴崎7139 | 震・洪・土 |
(旧)根本小学校 | 茨城県稲敷市上根本3301 | 震・洪・土 |
稲敷市立新利根幼稚園 | 茨城県稲敷市上根本3301 | 震・洪・土 |
新利根公民館(地区センター) | 茨城県稲敷市伊佐津3239-1 | 震・洪・土 |
稲敷市いこいのプラザ | 茨城県稲敷市太田1002 | 震・ ・土 |
新利根地区児童クラブ | 茨城県稲敷市柴崎229 | 震・洪・土 |
稲敷市立桜川中学校 | 茨城県稲敷市下馬渡770 | 震・洪・土 |
(旧)阿波小学校 | 茨城県稲敷市阿波1240 | 震・洪・土 |
(旧)浮島小学校 | 茨城県稲敷市浮島3650 | 震・洪・土 |
(旧)古渡小学校 | 茨城県稲敷市古渡2166 | 震・洪・土 |
稲敷市立桜川小学校 | 茨城県稲敷市柏木4-5 | 震・洪・土 |
稲敷市立桜川こども園 | 茨城県稲敷市古渡305 | 震・ ・土 |
稲敷市桜川公民館(地区センター城) | 茨県稲敷市須賀津208 | 震・ ・土 |
桜川地区児童クラブ | 茨城県稲敷市柏木4-19 | 震・洪・土 |
稲敷市立東中学校 | 茨城県稲敷市八千石77 | 震・▲・土 |
稲敷市立あずま東小学校 | 茨城県稲敷市佐原下手ロ-1 | 震・▲・土 |
(旧)新東小学校 | 茨城県稲敷市本新218-10 | 震・▲・土 |
稲敷市立あずま北小学校 | 茨城県稲敷市伊佐部1673 | 震・洪・土 |
稲敷市立あずま西小学校 | 茨城県稲敷市福田1125 | 震・▲・土 |
稲敷市立みのり幼稚園 | 茨城県稲敷市結佐2534-8 | 震・ ・土 |
稲敷市立ゆたか幼稚園 | 茨城県稲敷市福田1169 | 震・洪・土 |
稲敷市あずま生涯学習センター | 茨城県稲敷市佐原組新田1596 | 震・▲・土 |
稲敷市役所東支所 | 茨城県稲敷市結佐1545 | 震・▲・土 |
〈対象災害用語説明〉
震…地震災害
洪…洪水災害
土…土砂災害
▲…洪水時においては、当該施設の2階以上を指定緊急避難場所としてのみ使用する。指定避難所とはしない。
問い合わせ先
- 2025年3月18日
- 印刷する