稲敷市ホームページ
本文へ移動する
文字サイズ
標準
拡大
配色
青
黄
黒
標準
音声読み上げ
読み上げる
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Português
Español
ไทย
稲敷市公式Twitter
稲敷市公式Facebook
緊急の情報
くらしの情報
観光の情報
事業者の情報
稲敷市議会
ホーム
市政情報
>
組織・機構
>
各課紹介
市政情報
LINEで送る
各課紹介
危機管理課
課のページ一覧
警報・注意報情報(気象庁発表)
防災クッキング参加者募集
令和4年度全国地域安全運動
稲敷市公式アプリ
感染症対策をふまえた避難のあり方
利根川の状況について
雨量・河川水位情報
稲敷市国民保護計画
Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を実施します
避難所・福祉避難所運営マニュアル
土砂災害ハザードマップについて
放射性物質検査結果(過去)
稲敷市防災士研修費等補助金について
市の管理する公園の放射線(過去の測定値)
市の管理する公園の放射線
各庁舎放射線(過去)
過去の測定データ(体育施設)
市内体育施設の放射線
避難所一覧:東地区
消防防災・危機管理担当
ペットのための災害対策
「災害」に備えて
防災無線戸別受信機修理受付終了について
稲敷市国土強靭化地域計画(令和3年度策定)
稲敷市危機管理計画について
全国版救急受信アプリ(愛称「Q助」)
防災情報・緊急情報の伝達手段について
警戒レベルを用いた避難勧告等の伝達について
稲敷市内におけるAED設置状況
「災害見舞金」の支給について
稲敷市地域防災計画について(令和3年度改定)
感震ブレーカーについてのお知らせ
洪水ハザードマップ
他県からの避難者を受入している方へ
稲敷市消防団
防災行政無線
避難所一覧:桜川地区
避難所一覧:新利根地区
避難所一覧:江戸崎地区
交通防犯担当
茨城県警察防犯アプリ「いばらきポリス」について
令和5年度 県民交通災害について
ニセ電話詐欺対策電話機等購入費補助金
飲酒運転を根絶しましょう
交通安全情報
ニセ電話詐欺等情報
稲敷市内における犯罪発生状況
不審者情報
交通事故にあったらまずご相談を
臨時運行許可(仮ナンバー)申請
チャイルドシート補助金制度の廃止について
空き家担当
空家等の適正な管理をお願いします
稲敷市空家等対策計画を策定しました
空家等対策について
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは
危機管理課
です。
稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら
2020年12月10日
印刷する
各課紹介
スマートフォン用ページで見る