虐待かも・・と思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189」へ
聞こえますか?子どものSOS あなたの一報が命を救います
近年、児童虐待が増えています。親の虐待によって尊い命が奪われる痛ましい事件も起きています。
児童相談所では、専門の職員が調査、指導を行い、必要な場合は子どもを緊急に保護したり、施設に入所させたりします。
虐待が疑われる場合は、下記連絡先にご連絡ください。
連絡をいただいた方の秘密は守ります。「虐待でなかったらどうしよう」と不安を感じる必要はありません。
あなたの一報が子どもの命を救います。ぜひご協力をお願いします!
※リンク:子ども虐待防止オレンジリボン運動「子ども虐待とは」ページ
連絡先
・児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(通話料無料)
・その他連絡先
【茨城県土浦児童相談所】 土浦市下高津3-14-5 TEL:029-821-4595
【いばらき虐待ホットライン(24時間対応)】 TEL:0293-22-0293
【稲敷市福祉事務所家庭児童相談室(稲敷市役所こども支援課)】 稲敷市犬塚1570-1 TEL:029-892-2000
問い合わせ先
- 2009年10月6日
- 印刷する