1. ホーム
  2. くらしの情報>
  3. 相談・サービス>
  4. 心配ごと等合同相談所

くらしの情報

心配ごと等合同相談所

心配ごと相談

心配ごと相談員や、弁護士が日常生活の諸問題について相談に応じます。

※予約制になります。電話でご予約ください。

【稲敷市社会福祉協議会】 電話番号:029-892-5711

行政相談

毎日の暮らしの中で、例えば、「わかりづらい道路案内標識を改善してほしい」、「郵便ポストを設置してほしい」、「施設をバリアフリー化してほしい」など、困っていること、望んでいることはありませんか?
こんな時、行政相談委員にご相談ください。行政相談委員は、皆さんの相談相手として国の仕事に関する苦情などの相談を受け付け、助言や関係機関に対する通知等を行っています。

  

【稲敷市総務課】 電話番号:029-892-2000

人権相談

人権に関する相談に、人権擁護委員などがお答えします。

  

【稲敷市人権推進室】 電話番号:029-892-2000(内線2130)

年間予定(令和7年度)

日・場所 日・場所
令和 7年4月

3日(木)・新利根公民館

17日(木)・東支所
5月 1日(木)・桜川公民館 15日(木)・江戸崎福祉センター
6月 5日(木)・新利根公民館 19日(木)・東支所
7月 3日(木)・桜川公民館 17日(木)・江戸崎福祉センター
8月 7日(木)・新利根公民館 21日(火)・東支所
9月 4日(木)・桜川公民館 18日(木)・江戸崎福祉センター
10月 2日(木)・新利根公民館 16日(木)・東支所
11月 6日(木)・桜川公民館 20日(木)・江戸崎福祉センター
12月 4日(木)・新利根公民館 18日(木)・東支所
令和 8年1月

8日(木)・桜川公民館   

22日(木)・新利根公民館  
2月 5日(木)・江戸崎福祉センター 19日(木)・東支所        
3月 5日(木)・桜川公民館 19日(水)・江戸崎福祉センター

相談時間は、各会場13:30~16:00までとなっております。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る