引越しするときに必要な手続き
届出
|
期間
|
届出に必要なもの
|
加入者及び認定済者
|
||
国民健康
保険証
|
介護保険証
|
||||
転入してきたとき |
転入届 | 転入後14日以内 |
マイナンバーカード・暗証番号 または 転出証明書・本人確認書類 |
資格者証(他市町村で交付) | |
転出するとき (稲敷市→他市町村) |
転出届 | 転出する前 |
本人確認書類・転出先住所・異動日 マイナンバーカード(国外転出の場合) |
必要 | 必要 |
転居したとき (市内での住所変更) |
転居届 | 転居後14日以内 |
本人確認書類 マイナンバーカード・暗証番号 |
必要 | 必要 |
世帯主が変わったとき | 世帯主変更届 | 変更があった日から14日以内 | 本人確認書類 | 必要 | |
世帯を分けたとき | 世帯分離届 | 変更があった日から14日以内 | 本人確認書類 | 必要 | |
世帯を一緒にしたとき | 世帯合併届 | 変更があった日から14日以内 | 本人確認書類 |
必要 |
※平成20年5月に戸籍法・住基法の一部が改正となり、窓口に来た方の本人確認が必要となりました。詳細はこちら
※マイナンバーカード、または住民基本台帳カードをお持ちの方は、転出届・転入届の特例を受けることができます。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、住所地の役所へ出向かずにオンラインで転出届を行うことができます。
ただし、海外へ転出する際は、マイナンバーカードをお持ちいただいて窓口にて転出手続きをしてください。
※住所が変わったときはマイナンバーカードの住所も変更するようになりますので、届出の際にお持ちください。
※ご本人や同一世帯員以外の方が申請する場合には委任状が必要になります。
※住所変更や世帯の変更は平日のみ行います。日曜開庁業務の対象外ですので、ご注意ください。日曜開庁についてはこちら
異動届・委任状の様式はこちらからダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2024年5月27日
- 印刷する