防災情報・緊急情報の伝達手段について
現在稲敷市では防災行政無線のスピーカー、戸別受信機以外の方法でも防災情報を発信しています。複数の手段を知り、災害時に少しでも多くの行政情報を受け取れるようご確認ください。
1.稲敷市公式アプリ
「音声」「文字」が配信されるとともに、緊急時には安否確認ができる機能を有しており、住んでいる地域(行政区単位)を選択するとその地域に関連する情報がプッシュ型で通知されます。これにより防災無線が聞き取りにくいなどの問題が解消されます。
2.稲敷市情報配信メール(一斉配信メール)
項目ごとに市の様々な情報を配信するメールです。「市からのお知らせ」や「緊急災害情報」を登録すると、近くに防災無線がなくても情報を受信することができます。
3.防災行政無線の電話応答サービス
防災行政無線で放送された内容を、電話で確認できるサービスを行っています。
台風のような状況下(強風、雨)では防災行政無線拡声子局(スピーカー)からの内容が聞き取りにくくなります。また、近年では住宅の高気密化や建物の反響により聞き取りづらい場合があります。
聞き取れなかった放送内容をもう一度聞きたいという場合にご利用ください。
電話番号:029-892-3250(音声ガイダンスに従ってください。)
※別途通話料がかかります。12時間前の放送まで、最大2件保存されます。
4.稲敷市公式LINE
稲敷市役所公式LINEで、市政情報やイベント情報、災害時の緊急情報等を発信しています。
LINEのアプリをインストールして、「稲敷市役所」を友達追加してご利用ください。
登録の詳細はこちら
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは危機管理課 消防防災・危機管理担当です。
稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-893-1571
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年8月15日
- 印刷する