施設利用案内
寄贈について
市立図書館・江戸崎中央公民館図書室では資料の寄贈を受け付けております。以下の条件に同意いただいた場合にのみ、寄贈を受付しております。
受付の条件
- 市立図書館・江戸崎中央公民館図書室の蔵書として受け入れるかどうかの可否については、市立図書館・江戸崎中央公民館図書室に一任することを条件とし、個別の連絡はいたしません。
- 寄贈資料は市立図書館・江戸崎中央公民館図書室に直接お持ちいただくか、ご郵送ください。職員がご自宅等へ引き取りに伺うことはできません。
- 寄贈された資料の返却には応じられません。
- 寄贈された資料の受入結果のお問い合わせにはお答えできません。
受付後の取り扱い
- 寄贈された資料は、蔵書構成等を考慮のうえ、必要と認められるもののみ蔵書として受け入れをします。
- 受け入れをしない資料は再活用(リサイクルブックフェアや古紙回収)されます。
寄贈の方法
資料は、直接お持ちいただくか、ご郵送ください。市立図書館・江戸崎中央公民館図書室へ直接お持ちいただく場合は、窓口で「資料寄贈申込書」をお渡しいたします。氏名、住所、電話番号をご記入ください。寄贈の数が多い場合やご不明な点がありましたら市立図書館へご連絡ください。
稲敷市立図書館の連絡先
- 電話:0299-79-3111
- メールフォーム
積極的に収集している資料
- 茨城県や稲敷市、利根川流域地域に関する資料
- 稲敷市民や稲敷市にゆかりのある人物が著した資料
- 稲敷市民や稲敷市にゆかりのある人物について書かれた資料
寄贈をお断りしている資料
- 汚れ、破れ、水濡れ跡、シミ、ヤケ、書き込みなどがある、状態の悪い資料
- 発行年が古い辞書や事典
- 雑誌
- 漫画
- 市販のDVD
- ビデオ
- シングルCD
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市立図書館です。
〒300-0736 稲敷市八千石18番地1
電話番号:0299-79-3111 ファックス番号:0299-79-3113
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年9月8日
- 印刷する