第27回参議院議員通常選挙(令和7年7月20日執行)
第27回参議院議員通常選挙
第27回参議院議員通常選挙が、令和7年7月3日(木)公示、7月20日(日)投開票で行われます。
情報ページのURL
稲敷市の 投票速報は こちら ←ページ作成次第リンクが更新されます。
開票速報は こちら ←ページ作成次第リンクが更新されます。
参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報ページのURL
情報が公開され次第更新します。
稲敷市における投票・開票
投票日時 令和7年7月20日(日) 午前7時から午後7時まで
投票所 21投票所
開票日時 令和7年7月20日(日) 午後8時15分から
開票所 稲敷市江戸崎総合運動公園体育館(稲敷市荒沼3-1)
期日前投票
投票日時 令和7年7月4日(金)から7月19日(土)まで
午前8時30分から午後8時まで
期日前投票所:稲敷市役所、新利根公民館、桜川公民館、東支所
臨時期日前投票
- 移動期日前投票所
ワゴン車で市内を巡回します。
(1)投票日時 令和7年7月9日(水)
(2)投票所及び開設時間
投票所開設場所 所在地 開設時間 鳩崎本郷公民館 稲敷市鳩崎524番地 午前8時00分から
午前8時45分まで松飯店 稲敷市岡飯出1924番地2 午前9時45分から
午前10時30分 まで橋向(第一区)田園都市センター 稲敷市橋向1127番地 午前11時30分から
午後12時15分まで南部共同利用施設 稲敷市伊崎309番地 午後1時30分 から
午後2時15分 まで江戸崎総合高校 稲敷市江戸崎甲476番2 午後3時15分 から
午後4時00分 まで - ショッピングセンターパルナ臨時期日前投票所
(1)投票日時 令和7年7月12日(土) 午前10時00分から午後8時00分まで
(2)開設場所 1Fマクドナルド脇 催事コーナー - ショッピングセンターパンプ臨時期日前投票所
(1)投票日時 令和7年7月13日(日) 午前10時00分から午後8時00分まで
(2)開設場所 1F催事コーナー
不在者投票
仕事等で市外に滞在している方、指定された病院や老人ホーム等の施設に入居している方は不在者投票をすることができます。
市外に滞在している方で不在者投票を希望する場合は、このページ下部に添付されている「宣誓書兼請求書」を印刷し、稲敷市選挙管理委員会に投票用紙等の請求をしてください。(請求先: 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1 稲敷市選挙管理委員会)
指定された病院や老人ホーム等の施設に入居している方は、施設の管理者に不在者投票を希望する旨をお伝えください。
投票用紙の請求には、マイナンバーぴったりサービスを利用したオンライン請求も可能です。こちらのページからご確認ください。
郵便等による不在者投票
身体障害者手帳または戦傷病者手帳の交付を受けている方で、障害の程度などが法定要件(例:両下肢、体幹、移動機能の障害が1級または2級、介護保険の要介護状態区分が要介護5など)を満たしている方は、自宅で郵便等による不在者投票をすることができます。ただし、事前に「郵便等投票証明書」の交付を受ける必要がありますので、お早めにお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- 宣誓書兼請求書(記載例あり)EXCEL形式/47.5KB
- 宣誓書兼請求書(記載例あり)PDF形式/118.02KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは選挙管理委員会です。
稲敷市役所 3階 (総務課内) 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-892-2062
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年6月26日
- 印刷する