市長への手紙
「市長への手紙」は、住民参加のまちづくりを目的とした、手紙または電子メールによる提案制度です。
稲敷市の今後のまちづくりのために日ごろ市民の皆さんが考えていること、望んでいることなどをお寄せください。
皆さんから届いた手紙または電子メールは、すべて市長が読み、関係各部所に回付し、市政運営の参考にさせていただいています。
※令和7年7月1日より、「市長への手紙」の提出方法が変更となりました。詳細については、下記をご覧ください。
「市長への手紙」用紙
用紙は市役所、東支所や公共施設に設置しています。
出し方
専用の用紙に記載の注意事項をご確認のうえ、下記の方法でお送りください。
(1)郵送を希望する方は自身で110円切手を貼付し、投函
(2)市役所本庁舎及び公共施設に設置の専用回収箱に投函 (無料)
電子メールで提出される場合
お寄せいただいたご意見・ご提案に対し回答を希望される方は、件名、氏名(フルネーム)、フリガナ、現住所、メールアドレスを必ずご入力ください。原則として電子メールで回答いたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-892-2062
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年7月1日
- 印刷する