閉じる

ふるさと納税による税控除について

 ふるさと納税を行い、税控除を受けるためには、原則としてふるさと納税を行った翌年に確定申告を

行う必要がありますが、確定申告が不要な給与所得者等はワンストップ特例申請制度を利用することで、

簡単に税の控除が受けられるようになります。

 

【ワンストップ特例申請制度の概要】

 ワンストップ特例制度とは、確定申告や住民税申告を行わない方(給与所得者や年金所得者の方等)が

寄附をした場合に、税務申告手続が簡素化される特例制度です。

 各年の期日までにワンストップ特例申請書を寄付を行った自治体に送付し、受理されることで利用できます。

 ワンストップ特例制度を利用された方は、ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う個人住民税が

軽減されます。

 

ワンストップ特例申請制度の対象】

制度の対象となる方は以下のとおりです。

 (1)確定申告を行う必要のない給与所得者等である方

 ※確定申告を行わなければならない自営業者の方や、給与所得者の方であっても、医療費控除等で

  確定申告を行う方などは特例を利用できません。

(2)1年間のふるさと納税の寄附自治体が5以下である方

 ※6以上の地方公共団体に寄付を行うと、全ての寄付についてワンストップ特例の適用は

  受けられなくなりますので、その場合は確定申告を行ってください。

  1つの地方公共団体に複数回寄附を行っても、1団体と数えます。

 

ワンストップ特例申請書の添付書類】

 ワンストップ特例申請書には以下のとおり『個人番号のわかる書類』と『本人確認のできる書類』を

添付して提出してください。

 『個人番号のわかる書類』で通知カードを使われる場合は、記載事項が住民票の記載事項と一致しているもの

のみ有効となります。

 『本人確認のできる書類』は写真付きの場合1点、写真なしの場合2点添付が必要になります。

 

(1)個人番号カードをお持ちの方

(2)通知カードをお持ちの方

(1)(2)いずれもお持ちでない方

個人番号の

わかる書類

個人番号カードの裏面

(個人番号がある面)のコピー

通知カードのコピー(両面)

※記載事項が住民票の記載事項と一致しているもののみ有効

個人番号が記載された

住民票の写し

本人確認の

できる書類

(写真入り)

個人番号カードの表面

(顔写真のある面)のコピー

下記いずれかのコピー 1点

・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・パスポート  

・身体障害者手帳 ・精神障害者保健福祉手帳

・療育手帳 ・在留カード ・特別永住者証明書  等

※写真、氏名、生年月日、住所が確認できるようにコピーする 

本人確認の

できる書類

(写真なし)

 

 写真入りの本人確認書類がない場合、以下のコピー 2点

・健康保険証 ・年金手帳 ・公共料金の領収書  等

※氏名、生年月日、住所が確認できるようにコピーする

 

 

ワンストップ特例申請書提出期日】

   令和5年分の寄附にかかるワンストップ特例申請書の提出期限は、令和6年1月10日 までとなります。

ワンストップ特例制度の利用をご希望の方は、提出期限までに申請書のご提出をお願いします。

 なお、稲敷市ではご寄附いただいた方皆様に、寄附受領証明書の送付に合わせてワンストップ特例申請用紙と

返信用封筒を送付していますので、ご利用いただきますようお願いいたします。

 市で送付する返信用封筒をご利用にならない場合は、以下の住所まで送付ください。

 

 〒420-8755 静岡県静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル4F 株式会社東海道シグマ内

  稲敷市ふるさと応援寄附ワンストップ特例申請書 受付事務代行センター 行

 

【ワンストップ特例申請後に住所・氏名が変わった場合】

ワンストップ特例申請書変更申請書(55号の6様式)に変更後の住所・氏名が確認できる身分証明書を添えて

稲敷市ふるさと応援寄附担当あて(送付先は上記と同じ)提出してください。(1月10日必着)

※ご提出の際は、変更前の寄附金受領証明書を併せてお送りいただきますようお願いいたします。

 

ふるさと納税ワンストップ特例制度についてはこちら(総務省)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。

稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-893-0388

メールでのお問い合わせはこちら