印鑑登録・印鑑登録証明書
印鑑登録
稲敷市に住民登録をしている15才以上の人が登録できます。登録できる印鑑は1人につき1個です。
同じ印鑑(印影)を同じ世帯の人が登録することはできません。
次のような印鑑は登録できません。
- 一辺の長さが25mm正方形に収まらないもの、又は一辺の長さが8mmに収まるもの、
- 印形の変形しやすいもの
- 三文印(市販されている印) 等
即日登録
本人が登録する印鑑と公的機関で発行された顔写真付きの本人確認書類をお持ちいただい場合、即日登録が可能です。
(例)運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付き)、身体障害者手帳、パスポート等
保証人登録
本人が顔写真付きの証明書をお持ちでない場合でも、すでに市内に印鑑登録している方に保証人になってもらい登録する方法です。この場合、即日登録が可能ですが、本人と保証人が来庁する必要があります。
次のものをお持ちください。
- 本人の登録する印鑑
- 保証人の登録印
- 保証人の印鑑登録証(カード)
- 本人と保証人、それぞれの本人確認書類。
照会回答登録
本人が顔写真付きの証明書をお持ちでない場合、本人である事を確認させていただくため、郵送による「回答書」での登録になります。「回答書」をお持ちいただいてからの登録になりますので、即日登録はできません。
本人が疾病、その他やむを得ない事由により自ら来庁できない場合は、委任状を添えて代理人による「回答書」の登録となります。
印鑑登録証明書交付
ご本人様でも印鑑登録証(カード)が必要となります。ご本人様に限り、マイナンバーカードでも申請することができます。登録印は持参する必要ありません。各窓口の「印鑑登録証明書交付申請書」に必要な方の登録番号・交付枚数・住所・氏名・生年月日を記入して申請してください。
代理人が申請する場合、本人から印鑑登録証(カード)を預かる必要があります。
- 印鑑登録証(カード)にて委任されたことになりますので、委任状は必要ありません。
- 委任者(登録証本人)の住所・氏名・生年月日の記入が必須となります。
※登録証本人の住所・氏名・生年月日が確認できない場合、証明書を発行できませんので事前に確認のうえ、申請してください。
【必要書類】
■本人
印鑑登録証(カード)
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
■代理人
証明書が必要なかたの印鑑登録証(カード)
代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
※本人確認書類についてはこちら
登録及び証明書を申請できる窓口
市役所市民窓口課、東支所
※平日 午前8時30分~午後5時15分 (土・日祝日、12/28~1/3を除く)
新利根公民館、桜川公民館
※火曜日から金曜日 午前9時~午後5時15分 (祝日、12/28~1/3を除く)
※ただし、公民館は休館日がありますので来庁される際は事前にご確認ください。
※日曜日は日曜開庁をご利用ください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニで印鑑登録証明書を取ることができます!
※事前に窓口で印鑑登録を済ませている方に限ります。※利用者用電子認証の暗証番号(数字4桁)が必要です。
コンビニ交付についての詳細はこちら
マイナンバーカードの暗証番号を忘れてしまった方、再設定の方法はこちら
問い合わせ先
- 2024年4月9日
- 印刷する