市民講座「公民館って地域で何ができるの?」を開催しました
令和2年2月11日に、一般社団法人とちぎ市民協働研究会 代表理事 廣瀬隆人氏を講師に迎え、新利根地区及び桜川地区の地域づくりの協力者である市民の皆さんと各地区センター職員が共に講座を受講しました。
この講座は、来年度から各地区センターが「公民館」になることに伴い、公民館とは何か?公民館ができることって?公民館は地域とどう関わっていくかをテーマとし、併せて公民館講座の企画立案の考え方なども学びました。
地域づくりに不可欠な力は、地域の皆さんの力です。来年度も引き続き、地域の皆さんと共に学び、地域について話し合いを行っていきたいと考えています。
問い合わせ先
- 2020年2月14日
- 印刷する