市税等の口座振替について
稲敷市の市税等は、口座振替により納付することができます。
口座振替とは、ご指定の金融機関口座から市税等を自動的に納付する制度です。納期限ごとに振替されるため、納付の手間や納め忘れを防ぐことができます。納税をスムーズに行いたい方には、口座振替のご利用をおすすめします。
口座振替の主なメリット
・納付書の管理が必要ありません!
納期に応じた納税には納付書の保管が必要ですが、口座振替に切り替えることで納付書の管理が不要になります。
・納付の手間がかかりません!
口座から自動で引き落とされるため、納付の為に現金を持ち歩いたり、市役所・金融機関・コンビニ等へ出向く必要がなくなり、納付の手間を省けます。
・納付忘れがなくなる!
忙しい日々の中で納期を忘れてしまうこともありますが、口座振替なら自動で納税されるので安心です。
・口座振替の手数料等は掛かりません!
口座振替のご利用にあたり、手数料などの費用は一切かかりません。
対象税料
対象の税料は下記のとおりです。なお、詳細等についてのお問い合わせは各税料担当課へお願いします。
科 目 | 担 当 課 |
---|---|
市県民税(特別徴収分を除く) | 収納課 |
固定資産税 | |
軽自動車税 | |
国民健康保険税(特別徴収分を除く) | 保険年金課 |
後期高齢者医療保険料(特別徴収分を除く) | |
介護保険料(特別徴収分を除く) | 高齢福祉課 |
保育料 | 学務管理課 |
放課後児童クラブ保育料 | こども支援課 |
住宅使用料(駐車場使用料含む) | 建設課 |
※市県民税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の特別徴収分(給与や年金から引かれている方)はお手続きできません。
金融機関窓口での口座振替取扱金融機関
下記金融機関の本店・支店で口座振替のお申し込みが可能です。
取扱金融機関 | ||
---|---|---|
常陽銀行 | 筑波銀行 | 千葉銀行 |
水戸信用金庫 | 茨城県信用組合 | 茨城県信用組合 |
稲敷農業協同組合 | ゆうちょ銀行(郵便局) |
お手続き方法
申込書(稲敷市口座振替依頼書)は市内の各取扱金融機関に備えてあります。
(千葉銀行は神崎支店、中央労働金庫は美浦出張所)
口座振替をご希望の方は、通帳またはキャッシュカードと通帳印をご持参のうえ、直接取扱金融機関にてお申し込みください。
口座振替の開始は、原則として申込日の翌月以降となります。
ただし、納期限が翌月初日の場合は、次回の納期からの振替となりますので、余裕を持ってお手続きください。
なお、市外の取扱金融機関支店や市外のゆうちょ銀行(郵便局)には申込書の備え付けがありません。
郵送をご希望の方は、稲敷市役所収納課までご連絡ください。
注意事項
- 口座残高が不足している場合、振替は行われません。納期(振替日)の前日までに残高をご確認ください。
- 振替不能となった場合は、後日納付書を送付いたしますので、そちらでご納付ください。
- 再振替は行いませんのでご注意ください。
- 納税義務者以外の家族名義の口座から振替を希望される場合は、納税通知書、振替希望口座の通帳またはキャッシュカード、通帳印をご持参のうえ、取扱金融機関で口座振替の開始手続きを行ってください。
振替口座・納付方法の変更(全期・期別)や振替停止について
口座・納付方法の変更や口座振替の停止を希望される場合は、各取扱金融機関へ申込書(稲敷市口座振替依頼書)のご提出が必要です。
振替口座・納付方法の変更をしたい場合
申込書(稲敷市口座振替依頼書)を2枚ご提出する必要があります。
- 1枚目の申込書にて「新規・廃止」欄の「廃止」に〇印を付け、現在の申込内容をご記入のうえ、口座振替を行っている金融機関へご提出ください。
- 2枚目の申込書にて「新規・廃止」欄の「新規」に〇印を付け、必要事項をご記入のうえ、改めて口座振替を行う金融機関へご提出ください。
口座振替の停止をしたい場合
「新規・廃止」欄の「廃止」に〇印を付け、必要事項をご記入のうえ、現在口座振替を行っている金融機関へご提出ください。
廃止日以降の納期に未納の税等がある場合は、納付書をお送りします。
問い合わせ先
- 2025年10月14日
- 印刷する