令和7年度 シルバーリハビリ体操教室のご案内
自分のために、家族のために、一緒に介護予防体操をはじめませんか?
稲敷市では65歳以上の方を対象に、介護予防の為の体操「シルバーリハビリ体操」を市内公民館等で開催しています。
茨城県知事の認定を受けた稲敷市シルバーリハビリ体操指導士会の皆さんと一緒に、体操を行います。
いつでも、どこでも、だれでも簡単に出来て、肩痛・膝痛・腰痛予防や転倒予防になり、楽しく❝らく❞に継続できます。
参加者・体験希望者は随時募集しております。
■対象者:稲敷市在住の65歳以上の方
■持ち物:水・タオル・運動できる服装
■参加費:無料
■問合せ:稲敷市いこいのプラザ TEL 0297-63-1004(受付時間:年末年始を除く平日9:00~17:00)
☛お気軽にお問合せ下さい。参加や見学を希望される方のご都合に合う会場の代表指導士にお取次ぎさせていただきます。
稲敷市シルバーリハビリ体操指導士会主催 教室会場一覧 (全24か所)
会場名をクリックしていだだきますと、会場までのルート検索が可能です。
☛ご自宅等からの会場までの移動時間を簡単にお調べいただけます。
※リンク先の出発地は仮で「稲敷市役所」としております。任意の場所に変更いただきご検索ください。
地 区 | 会 場 | 曜 日 | 時 間 | |
江戸崎地区 | 1 | 江戸崎公民館【江戸崎甲2148-2】 | 第1・3・4 水曜日 | 10:00~11:00 |
2 | 江戸崎福祉センター【江戸崎甲1992】 |
毎週金曜日 |
10:00~11:00 | |
3 | 田宿町公民館【江戸崎甲2426】 | 毎週火曜日 | 10:00~11:00 | |
4 | 門前集落センター【江戸崎甲2825-2】 | 水曜日(月3回) | 10:00~11:00 | |
5 | えどさき笑遊館【江戸崎甲2711】 | 第3火曜日 | 14:00~15:00 | |
6 | えどさき笑遊館・ほほえみ健康サークル【江戸崎甲2711】 | 第3火曜日 | 10:00~11:00 | |
7 | 大宿町公民館【江戸崎甲3420-8】 | 第2・4月曜日 | 10:00~11:00 | |
8 | 天王町公民館 【江戸崎乙141】 | 第1・3 月曜日 | 10:00~11:00 | |
9 | 鳩崎本郷公民館【鳩崎524】 | 第1・3 水曜日 | 10:00~11:00 | |
10 | 花指公民館【月出里41】 | 第2・4 月曜日 | 14:00~15:00 | |
11 |
生活改善センター時崎会館【時崎862】 | 第1・3 火曜日 | 10:00~11:00 | |
12 | 君賀コミュニティセンター【下君山378】 | 第1・3 火曜日 |
14:00~15:00 |
|
13 | 桑山公民館【桑山533】 | 第1・3・5 月曜日 | 10:00~11:00 | |
14 | 椎塚公民館 | 第2・4 月曜日 | 9:30~10:30 | |
15 | 高田岡公民館【高田679-2】 | 第1日曜日 | 10:00~11:00 | |
新利根地区 | 16 | 小野寺内地区田園都市センター | 第3水曜日 | 13:30~14:30 |
桜 川 地 区 | 17 | 桜川公民館【須賀津208】 | 毎週水曜日 | 14:00~15:00 |
18 | 神宮寺集落センター【神宮寺142】 | 第2木曜日 | 14:00~15:00 | |
19 | 東(ひがし)農村集落センター【浮島5326】 | 毎週木曜日 | 10:00~11:00 | |
東 地 区 | 20 | あずま生涯学習センター【佐原組新田1596】 | 毎週火曜日 | 14:00~15:00 |
21 | 東支所【結佐1545】 | 毎週木曜日 | 10:00~11:00 | |
22 | 幸田農村集落センター | 第2・4 水曜日 | 10:00~11:00 | |
23 | 釜井田園都市センター | 第2・4 月曜日 | 14:00~15:00 | |
24 | 伊佐部田園都市センター【伊佐部1161】 | 毎週水曜日 | 10:00~11:00 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはいこいのプラザ(高齢福祉課内) 介護予防担当です。
電話番号:0297-63-1004
- 2025年3月26日
- 印刷する