くらしの情報

陶芸教室『土面をつくろう!』

 

東地区の小学生を対象にした講座です。

2種類の粘土で“縄文の仮面”「土面」づくりに挑戦!

自分だけのお面を作ってみよう!

ナレーション「voicevox:ずんだもん」「voicevox:四国めたん」

【あ生セ】講師アイコン

  • 稲敷陶芸クラブ(稲敷市文化協会東支部団体)

 

【あ生セ】詳細アイコン

  • 場 所:あずま生涯学習センター
  • と き:9月28日(日)10:00~11:00
  • 対 象:東地区在住の小学生
  • 定 員:10名
  • 材料費:300円
  • 準備物:古いタオル、飲み物
  • その他:作った作品を文化祭で展示することができます。
  • 受 付:9月1日(月)9:00 から9月14日(日)17:00まで

 

【あ生セ】応募方法アイコン

  • ここから直接応募できます。

【あ生セ】アイコン 応募ボタン

◆9月1日(月)9:00から受付を開始いたします。◆

  • あずま生涯学習センター窓口、電話(0299-79-0053)でのお申し込みも可能です。

 

☟ここから、この講座のチラシをダウンロードできます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはあずま生涯学習センターです。

稲敷市佐原組新田1596番地 〒300-0749 稲敷市佐原組新田1596番地

電話番号:0299790053 ファックス番号:0299791793

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る