ブロック塀等の安全点検について
平成30年6月18日の大阪北部地震により、ブロック塀が倒壊するなどして、大きな被害が発生しました。本市でも、平成23年3月の東日本大震災で多くのブロック塀や石塀が倒壊したことは記憶に新しいところです。
ブロック塀や石塀については、建築基準法令で仕様・構造が定められており、常時適法な状態に維持するよう努めなければならないとされています。
ブロック塀等は所有者の責任において管理することが基本です。
倒壊を未然に防止するために安全点検を行いましょう。
また、安全点検の結果、危険性が確認された場合は、付近通行車への速やかな注意表示及び補修、撤去等の必要な措置を講じてください。不明点があれば、専門工事業者や建築士などの専門家に相談して、安全対策を行いましょう。
チェックポイントについては国土交通省ホームページをご確認ください。
◆建築物の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検等について
(http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/blockshei)
※外部リンク
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業振興課 地域開発・都市計画担当です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2018年7月20日
- 印刷する