稲敷市青少年相談員協議会
青少年相談員とは
青少年の健全育成と非行防止を推進するために、青少年に対する街頭での声かけ・相談、「青少年の健全育成に協力する店」の登録活動、青少年の取り巻く社会環境の健全化などを行う青少年育成者です。
稲敷市青少年相談員協議会
稲敷市青少年相談員連絡協議会は、地域社会における青少年相談員活動の進展を図り、よって、青少年を取り巻く社会環境を浄化し、青少年の健全育成と非行防止に資することを目的とし、祭礼時の巡視活動、小中学校と連携したあいさつ運動、青少年の健全育成に協力する店への加入促進と店舗訪問などを行っています。
主な活動
市内小中学校あいさつ運動
祭礼巡視
青少年のための社会環境整備(8月・11月)
啓発品の配布
各種研修会(茨城県青少年相談員研修大会・青少年健全育成推進大会・第6ブロック地区青少年相談員連絡協議会研修会 等)
青少年のインターネット利用について
子どもたちのインターネット利用により、有害サイトへのアクセスやトラブルに巻き込まれるなど、問題が生じることがあります。また、安易な利用により、被害者だけでなく加害者になってしまう場合もあります。子どもが安全にインターネットを利用するために、保護者ができることを再度確認しましょう。
稲敷市青少年相談員を募集しています!
青少年の健全育成を目的とした活動をしていただける方を募集しています。
子どもたちの成長を感じながら多くの仲間たちとの絆を深め、子どもたちの健全育成のために活動しています。ぜひ、一緒に活動してみませんか。
■任期
2年
■定数
40名
■委嘱
相談員は市内の有志とし、稲敷市教育委員会が委嘱する。
■報償金
年額27,600円(稲敷市青少年相談員規則に基づく。)
■申込み方法
稲敷市青少年相談員連絡協議会事務局(生涯学習課内)へご連絡ください。
委嘱するにあたり、面談を実施いたします。
電話:029-892-2000(代)
■業務
(1)青少年の実態を把握し、青少年問題の相談に応じ、その解決に努めること。
(2)青少年団体の指導及び組織化その他の運営について助言すること。
(3)非行少年の発見に努め、関係各機関と密接に連絡し、必要に応じその青少年及び家庭を指導すること。
(4)地域における青少年の健全育成活動の促進及び青少年対策推進に努めること。
(5)その他教育委員会が必要と認めること。
問い合わせ先
- 2023年4月27日
- 印刷する